fc2ブログ

穏やかに・・・

09月≪ 10月/12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

独り言

雲ひとつない青空
ぼーっと眺めていたら、今の自分の存在が不思議に思えて来た
昔を思い出す懐かしい日差しが余計、物思いに更けさせる
この世に存在する自分の過去が思い返されてしまう
私は、青春時代に悔いは無かったと言える
冒険や思い切った事は出来なかったけれど、
素直に親の言う事もきいたし、多分親を困らせた事も余り無かったと思う
一度だけ、親に交際を反対され、それでも内緒でお付き合いをしていた人がいた
でも、親を泣かせて迄、私には交際を続ける勇気が無かった
縁が無かった人なのに、私が諦めれば解決すると、悲劇のヒロインになった
結果的には、厳しい親だったからこそ、結婚してからの新たな自由に幸せを感じた

こうして、着々と時を重ね、私の人生が綴られて行く
私って、毎日何を思い生活しているのかな?
最近は、ちょっと無気力気味
時には、もう人生終わってもいいかな?って思ったりもする
仕事をしたくないのが大きな原因かも
女性は、やはり仕事と家庭の両立は難しい
特に歳をとってからは・・・
サラリーマンの奥さんになるのが夢だった私
経営者の奥さんとしての勤めが重荷に感じている

息子も結婚したし、一先ず私の中では区切りが付いた
私が仕事を辞めたら主人はどうなるのだろう?
以前ある人が、一人欠けても何とかやっていけるのが組織だと言った
でも、今の私の立場は経理全般をやっている
零細企業ゆえ、それを受け継ぐ人がいないし
だからこそ、今直ぐ辞める訳にはいかない
主人は、仕事一筋で会社経営をして、順風満帆で今があるのではない
私は、主人の支えにならなくてはと言う思いで此処まで来た
主人の、仕事へのストレスは計り知れない程抱えているはず
最近、私は物事の引き際や人生の幕引きを考えてばかりいる
先の事は誰にも、又自分にも分からない事が、毎日を虚しくしてしまう
若い頃なら、前向きにと捉え、活力にもなったのでしょうけれど・・・
思い起こせば、悔しい思いもたくさんあったなぁ~
つまらない愚痴を言ってしまいました
他に、この思いを言える場所が無くて・・・

今度の日曜日、主人と温泉に行って来ます
多くを語り合わなくても、私達二人にとって癒される時間なのです


珍コレクション

私の珍しい変なコレクション

我が家のトイレはミドリのトイレとピンクのトイレがあります

そのミドリのトイレのアイテムは全てミドリ色

こだわりは、トイレットペーパーまで

でも、ミドリ色のトイレットペーパーは、探すのが大変

余り、売っていないしね・・・

それでも、やっと見付けた3種類のペーパー

トイレ トイレットペーパー

トイレットペーパー トイレットペーパー


追記
ピンクのトイレも、マット・タオル・トイレットペーパーその他
アイテムはみんなピンクで揃えています


又、追記
雑貨屋さんで『ちょいかけスプレー』と言うアイディア?商品を売っていました
醤油の掛け過ぎや塩分も控えられる
わぁ~これは素晴らしいと思い、即お買い上げ(540円だったかな?)
家に帰って来て、良く考えたら・・・
こんな容器100円館で売っていたなぁ~と(笑)


        ちょいかけスプレー

又、誕生会♪

昨日も、お友達が私の誕生日のお祝いをしてくれました

このお友達とは、毎年お互いの誕生日にお祝いをしています

今回は、イタリアンレストランに招待してくれ、そしてプレゼントも頂きました

私も、もうお祝いして頂く歳でもないのですが(笑)

毎年こうして会えるのも楽しみで、会えば積もる話もたくさんあり

・・・このお友達の息子さんと私の息子は、

偶然にも、同じ病院で同じ日に産まれました


       プレゼント1
          ≪プレゼントの小物入れ≫

    ホタテとシメジのソティー
        ≪ホタテとシメジのソティー≫ 
   
    ココア
            ≪ホットココア≫

        今年も幸せな誕生日会でした

姉妹で誕生会

昨日、姉に招かれ、例のお城の様なレストランに行って来ました
12時前と言うのに、広い駐車場には車がいっぱい
姉が言うには、このレストランは満席で入れない時もあるとか・・・
人気のお店だけあって、ランチタイムはマダム達で満席だそうです
でも、姉が予約してくれていたので、お席が用意してありました
フランス料理のお店と言う事で、私少し緊張気味
服装も、一張羅のワンピースを着て行きました

   レストラン

   レストラン

ランチメニューでしたので、お手頃なお値段
ご馳走になった私が言うのも・・・エヘヘ
お料理はどれもみんな美味しく、何一つ残さず完食してしまいました
・・・二人だけの姉妹なので、毎年お互いの誕生日だけは、
こうして姉妹二人で会って、誕生日をお祝いしようって姉が言ってくれました
食後は、二人でショッピング
姉が、制服用にとブラウスを買ってプレゼントしてくれました

この日の夕方、とても綺麗な夕焼け空でした 

   レストラン

お誕生日

10月1日は、私のお誕生日でした

自分が生まれた大切な日

だから、何歳になっても

お誕生日おめでとうと言われると嬉しいです

お友達や姉からもお祝いメールも頂き、本当に幸せです

何と言っても今年は、息子夫婦からプレゼントが届き大感激しました

元事務員さんや現事務員さんからもプレゼントを頂きました

姉からのプレゼントは、後日お城の様なレストランに招待してくれるそうです

フランス料理なので、お洒落して行かなくては(笑)

   誕生日
≪息子夫婦からアニエスベーのポーチ・今回、主人とのディナーはファミリーレストランでしたぁ~笑≫

   誕生日
   異業種団体からの花束
   元事務員さんから高級な歯ブラシと子供達のメッセージカード
   現事務員さんから和柄の水筒


来月には又、主人と温泉に行く予定です
お部屋には、露天風呂が付いていて、お食事は松茸料理が食べられます
お得なプランが予約出来て、楽しみ

HOME

プロフィール

 ミミ

Author: ミミ
2006年1月乳癌告知。2月より術前化学療法をして、8月に左胸全摘手術をしました。二ヵ月後局所再発してしまい、ハーセプチン&タキソールでの治療を半年して、その後放射線治療をして今は無治療です。

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

癌患者に100の質問

癌患者100の質問

カレンダー


09月 | 2014年10月 | 11月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -


最近の記事
最近のコメント
リンク
アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

PVランキング

全ての記事を表示する
ブログ開始から何日経った?