[No.445] 2013/05/25 (Sat) 10:40
寝ぼけちゃった
夜中に、寒くて目が覚めた
・・・寒いのではなくて、熱がある時の様な寒気だった
朝、起きてからも調子が悪い
会社に行くのどうしようか迷ったけど・・・
給料日なので行かなくては
うちの会社は未だに現金払い
午前中、お給料を用意して早退しました
一応、お腹が空いたのでご飯を食べて寝る事に
(食欲があるので、まっ安心
)
1時頃から眠り、目が覚めたら6時40分
あぁ~私、お夕飯も食べずに、随分寝てしまったわ・・・
主人は、お通夜に行くと言っていたのに、行ったのかな?
主人は、お夕飯食べたのかしら?
取り合えずパソコンを開いて見た
ん?時間が18時40分?なんだ未だ明日になっていなかったわぁ
朝になってしまったのかと思い寝ぼけてしまった
でも、寝て起きたらスッキリ気分爽快
・・・寒いのではなくて、熱がある時の様な寒気だった

朝、起きてからも調子が悪い
会社に行くのどうしようか迷ったけど・・・
給料日なので行かなくては
うちの会社は未だに現金払い
午前中、お給料を用意して早退しました
一応、お腹が空いたのでご飯を食べて寝る事に
(食欲があるので、まっ安心

1時頃から眠り、目が覚めたら6時40分

あぁ~私、お夕飯も食べずに、随分寝てしまったわ・・・

主人は、お通夜に行くと言っていたのに、行ったのかな?
主人は、お夕飯食べたのかしら?
取り合えずパソコンを開いて見た

ん?時間が18時40分?なんだ未だ明日になっていなかったわぁ

朝になってしまったのかと思い寝ぼけてしまった

でも、寝て起きたらスッキリ気分爽快

[No.443] 2013/05/18 (Sat) 14:00
笑える話
絶対、此処だけでしか笑えない話です 
昨日、うちの会社の事務員さんが・・・
『前髪がだいぶ伸びましたねっ』
『そんな筈ないよ』と私
その後、事務員さんハッと気付き、
私と顔を見合わせ大爆笑

だから私が『少しずらそうか?』と言って又、大笑い

会社では、事務員さんしか私のヅラ話は知りません。
思えばネガティブな話だけど、今となっては開き直っている私。
先日も、お手入れに行った時、
平日は殆ど女性客ばかりだと言っていました。
あれだけテレビでコマーシャルしていれば、
ウイッグを利用す人は、増えますよね。
開き直ったところで、明るいヅラ生活を送りま~す
そうそう、お手入れに行った帰りにショッピング
ファションやコスメのお店に入り・・・
入口側にあったワンピースに目が行き、
お気に入りの緑色のワンピースを手にし、ツカツカと鏡の前へ
お店の方が『試着も出来ますよ』って言ってくださったのですが、
『これ、お願いします』と、1分も経たないでお買い上げ
私って、良くこんな買い方をしますが、後悔した事は無いんです
家に帰ってから着てみましたが、サイズもピッタリで大満足です
上着の部分はブラウスとしても着られます

≪実際はもう少し綺麗な緑色です≫
以前もバック屋さんの前を通った時、
棚に飾ってあるバックが気に入り、
棚からバックを手に取り、直ぐレジへ
一応、お値段は確認しますけどね (^^ゞ
そのバックも買ってから、後悔しませんでしたよ
こんな買い物の仕方は数え切れない程あります
私は、普段の買い物も凄く早いです

昨日、うちの会社の事務員さんが・・・
『前髪がだいぶ伸びましたねっ』
『そんな筈ないよ』と私

その後、事務員さんハッと気付き、
私と顔を見合わせ大爆笑



だから私が『少しずらそうか?』と言って又、大笑い



会社では、事務員さんしか私のヅラ話は知りません。
思えばネガティブな話だけど、今となっては開き直っている私。
先日も、お手入れに行った時、
平日は殆ど女性客ばかりだと言っていました。
あれだけテレビでコマーシャルしていれば、
ウイッグを利用す人は、増えますよね。
開き直ったところで、明るいヅラ生活を送りま~す

そうそう、お手入れに行った帰りにショッピング

ファションやコスメのお店に入り・・・
入口側にあったワンピースに目が行き、
お気に入りの緑色のワンピースを手にし、ツカツカと鏡の前へ

お店の方が『試着も出来ますよ』って言ってくださったのですが、
『これ、お願いします』と、1分も経たないでお買い上げ

私って、良くこんな買い方をしますが、後悔した事は無いんです

家に帰ってから着てみましたが、サイズもピッタリで大満足です

上着の部分はブラウスとしても着られます


≪実際はもう少し綺麗な緑色です≫
以前もバック屋さんの前を通った時、
棚に飾ってあるバックが気に入り、
棚からバックを手に取り、直ぐレジへ
一応、お値段は確認しますけどね (^^ゞ
そのバックも買ってから、後悔しませんでしたよ

こんな買い物の仕方は数え切れない程あります

私は、普段の買い物も凄く早いです

[No.442] 2013/05/13 (Mon) 15:00
京都2日目・3日目
2日目は、京都に行ったら必ずお参りをする伏見稲荷神社へ行きました 
息子の営業エリアなので、渋滞箇所を避けて裏道をスイスイ

境内の駐車場にも、ラッキーな事に入口近くに駐車出来ました。
2礼2拍手1礼・・・主人は長~い礼をしていました
街中の混雑を予想して、今度は地下鉄で移動しました
昼食は、以前にも行った南禅寺側の湯豆腐屋さん『奥丹』に行きました。
息子は、初めて行ったので、余りに美味しいお料理なので、
主人と私の分も貰って食べていました(笑)

≪奥丹と南禅寺付近≫
南禅寺付近を散策してから、錦市場に行ってみました。
今回、私は軟らかいサンダルを履いて行ったので、
たくさん歩いても足が痛くならなくて良かったです
お夕飯は又、息子が『かに道楽』を予約しておいてくれました
かに道楽近く迄来たけれど、食事をするには、少し早い時間でしたので、
息子が映画を観ようと映画館に連れてってくれました。
親子で映画を観るなんて初めてでした
『リンカーン』を観ました。
私は、最初の方も中間も最後も寝てしまいました(^^ゞ
ストーリーがチンプンカンプン(笑)
主人だけは、真剣に観ていました
そして食事をして、祇園へ

≪かに道楽のコース料理≫

≪祇園白川・息子が買ってくれた夫婦箸セット≫
京都に来て3日目は宇治方面に行きました。
天ヶ瀬ダムから宇治川の中ノ島へ
穏やかな流れの宇治川で遊覧船に乗りました
平等院は以前に行った事もあり、現在修復作業中なので寄らずに。

≪遊覧船から臨む宇治川≫
そして、三室戸寺へ
ツツジが山を覆い素晴らしい景色でした
此処はアジサイでも有名なお寺です。
何年前だったかな・・・私はブログ友達のじゅんさんと行きました。
じゅんさんと観光バスに乗り、一番前の席でガイドさんの話を聴き、
ウキウキして心が弾み、いっぱい笑ってまるで修学旅行みたいだねって
じゅんさん、楽しかったね
その時は、アジサイがいっぱい咲いていました
私だけが三室戸寺は2回目です。
得意になって私が案内してしまいました(笑)

≪三室戸寺≫

帰りには、息子が新幹線ホーム迄見送りに来て、
『3日間楽しかったね。色々ありがとう』って言ってくれました。
息子が、私達に小川珈琲と金箔入り抹茶と赤福、
写真に載せたお箸セットをお土産に買ってくれました。
私達にとっても、本当に楽しい3日間でした

息子の営業エリアなので、渋滞箇所を避けて裏道をスイスイ


境内の駐車場にも、ラッキーな事に入口近くに駐車出来ました。
2礼2拍手1礼・・・主人は長~い礼をしていました

街中の混雑を予想して、今度は地下鉄で移動しました

昼食は、以前にも行った南禅寺側の湯豆腐屋さん『奥丹』に行きました。
息子は、初めて行ったので、余りに美味しいお料理なので、
主人と私の分も貰って食べていました(笑)

≪奥丹と南禅寺付近≫
南禅寺付近を散策してから、錦市場に行ってみました。
今回、私は軟らかいサンダルを履いて行ったので、
たくさん歩いても足が痛くならなくて良かったです

お夕飯は又、息子が『かに道楽』を予約しておいてくれました

かに道楽近く迄来たけれど、食事をするには、少し早い時間でしたので、
息子が映画を観ようと映画館に連れてってくれました。
親子で映画を観るなんて初めてでした

『リンカーン』を観ました。
私は、最初の方も中間も最後も寝てしまいました(^^ゞ
ストーリーがチンプンカンプン(笑)
主人だけは、真剣に観ていました

そして食事をして、祇園へ

≪かに道楽のコース料理≫

≪祇園白川・息子が買ってくれた夫婦箸セット≫
京都に来て3日目は宇治方面に行きました。
天ヶ瀬ダムから宇治川の中ノ島へ
穏やかな流れの宇治川で遊覧船に乗りました

平等院は以前に行った事もあり、現在修復作業中なので寄らずに。

≪遊覧船から臨む宇治川≫
そして、三室戸寺へ
ツツジが山を覆い素晴らしい景色でした

此処はアジサイでも有名なお寺です。
何年前だったかな・・・私はブログ友達のじゅんさんと行きました。
じゅんさんと観光バスに乗り、一番前の席でガイドさんの話を聴き、
ウキウキして心が弾み、いっぱい笑ってまるで修学旅行みたいだねって

じゅんさん、楽しかったね

その時は、アジサイがいっぱい咲いていました

私だけが三室戸寺は2回目です。
得意になって私が案内してしまいました(笑)

≪三室戸寺≫

帰りには、息子が新幹線ホーム迄見送りに来て、
『3日間楽しかったね。色々ありがとう』って言ってくれました。
息子が、私達に小川珈琲と金箔入り抹茶と赤福、
写真に載せたお箸セットをお土産に買ってくれました。
私達にとっても、本当に楽しい3日間でした

[No.441] 2013/05/09 (Thu) 12:00
今年のゴールデンウィーク
今年は京都へ
5月3日の東京駅は大混雑
指定席もグリーン席も午前中はゼロと言われ、
自由席でも、予定した時間の新幹線には乗れませんでした
自由席に乗りたくても最後尾が何処だか解らず、
立ち尽くすだけです
私は只、押されるまま『キャ~怖い』と言って運良く?
自由席車両に押し込まれました(笑)
席は1つだけ確保しましたが、主人は京都迄立ったままでした
京都駅迄、息子が迎えに来てくれ、直ぐに昼食を食べに、
伏見にある酒粕ラーメンの店に連れてってくれました
・・・此処だけの話、私には酒粕と、とんこつ味が苦手でした

≪初めて行った石清水八幡宮≫

≪初めて行った桃山城≫
息子が伏見区に住んで居るので、今回は伏見のホテルに宿泊しました
私達の送り迎えが楽ですものね
伏見はたくさんの酒造会社や名水神社があるのに驚きました。
さすが名水多き伏見ですね、私達は名水スタンプラリーに参加して、
4箇所だけスタンプを押して来ました
夕飯は、息子が予約してくれた酒造メーカー「神聖」と共同でやっている、
鳥料理専門店『鳥せい』に行きました
お店の外には長蛇の列、お店の中にもたくさんの人が待っていました。
私達は予約していたので、待って居る人達には申し訳ない程、
すんなりと直ぐに、お席に付く事が出来ました

≪鳥せい本店≫
息子が私達を大歓迎してくれ楽しい時間を過ごせました
楽しかった話は未だ次回へ続く・・・
5月3日の東京駅は大混雑

指定席もグリーン席も午前中はゼロと言われ、
自由席でも、予定した時間の新幹線には乗れませんでした

自由席に乗りたくても最後尾が何処だか解らず、
立ち尽くすだけです

私は只、押されるまま『キャ~怖い』と言って運良く?
自由席車両に押し込まれました(笑)
席は1つだけ確保しましたが、主人は京都迄立ったままでした

京都駅迄、息子が迎えに来てくれ、直ぐに昼食を食べに、
伏見にある酒粕ラーメンの店に連れてってくれました

・・・此処だけの話、私には酒粕と、とんこつ味が苦手でした


≪初めて行った石清水八幡宮≫

≪初めて行った桃山城≫
息子が伏見区に住んで居るので、今回は伏見のホテルに宿泊しました

私達の送り迎えが楽ですものね

伏見はたくさんの酒造会社や名水神社があるのに驚きました。
さすが名水多き伏見ですね、私達は名水スタンプラリーに参加して、
4箇所だけスタンプを押して来ました

夕飯は、息子が予約してくれた酒造メーカー「神聖」と共同でやっている、
鳥料理専門店『鳥せい』に行きました

お店の外には長蛇の列、お店の中にもたくさんの人が待っていました。
私達は予約していたので、待って居る人達には申し訳ない程、
すんなりと直ぐに、お席に付く事が出来ました


≪鳥せい本店≫
息子が私達を大歓迎してくれ楽しい時間を過ごせました

楽しかった話は未だ次回へ続く・・・
[No.440] 2013/05/01 (Wed) 13:00
芝桜公園
Copyright (C) 2006 穏やかに・・・ rights reserved.
Template : TEMTEM★倶楽部