fc2ブログ

穏やかに・・・

02月≪ 03月/12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

梅満開

今年も、お友達に教えて貰った梅林公園に行って来ました

24日に行こうと決めていたので、開花状況はどうかな?とか、

公園近くの日帰り温泉を探して主人には、

のんびり癒されて欲しいと思ったり・・・

何だか私も、その日がとても待ち遠しかった

昨年3月末に行った時、梅は未だ5分咲き位でしたが、

今年は、丁度満開で梅の花の甘い香りが漂っていました

梅の次は、いよいよ桜ですね

今度の土曜日は、結婚記念日を祝って主人と温泉に行きます

隣県にある、露天風呂付のお部屋を予約しました

記念日の特典付きで  ケーキと記念写真付きです

(宿泊日が記念日でなくても大丈夫でした)

 梅林

  梅林

 梅林

実を言うと、今日が結婚記念日です

今夜は、記念日にいつも行くレストランでお食事です 

借りた本

お友達とランチをした時、こんな本を貸してくれました

   本

要するに、悔いのない人生の店じまいをする準備・・・
自分なりの『ケジメ』をつけて・・・『店じまい』
最近、お友達と会うと『老いへの身辺整理』の話題になります。
そう言えば、物欲が無くなって来た様な気がします。
今迄、趣味で集めていた物など、自分にとっては宝物だけど、
自分以外の人にとっては要らない物。
この本を読んで、3年前に亡くなった父の事を思い出しました。
父は、亡くなる数年前から身辺整理をしていた気配がありました。
父が亡くなってから、私達姉妹が困る事は全くありませんでした。
土地や建物、預金に関して父は、きちんと整理してありました。
改めて、父は賢明だったと痛感するばかりです。
自分も、こんな事を考える歳になったのだとつくづく思います。
老いて行く事もポジティブに考えれば、
人生悔いが無く又、周囲に迷惑を掛けずに終える事が出来る。
身辺整理をネガティブに考えてはいけないと思ったのが、
この本を読んだ感想でした。
老いていく事は避けられないのだから、
明るく受け止められる自分になりたいと思います

東京へ

女子会開催(笑)
東京のお友達を含め4人でアフタヌーンティーへ・・・
丸の内にある、フォシーズンズホテルに行きました
私は、初めての体験なので緊張ぎみ・・・(笑)
私以外の3人は皆、留学経験があり語学も堪能
飛び交うカタカナ言葉に私は、分からない事も(笑)
PM14:00からPM17:00迄、楽しく会話をしながら過ごしました
私は、珈琲と日本茶、抹茶、ココアを注文
そう言えば、紅茶を頼まなかったわ・・・(^^ゞ

東京駅

       ≪リニューアルした東京駅≫

東京駅

  フォーシーズンズホテル

    ≪ホテルのロビー&アフタヌーンティー≫

  アフタヌーンティー

その後は、お友達のご主人も加わり、
東京都交響楽団のクラッシックコンサートに行きました
場所は東京芸術劇場で、立派な会場でした
オペラ歌手の人達の握力ある声量に只々感動です
コンサート終了後、皆と食事をしました
大都会東京は深夜でも人並み途絶えず、
まさに眠らない街なんですね
乗降した駅から、車で地元に近づく連れ辺りは明かりも無く、
真っ暗な様子に、お友達と田舎だねって笑ってしまいました

海と回転寿司と水族館

お友達夫婦と大洗海岸に行って来ました
海無し県に住む私にとっては、
広大な海を見るだけで海・海・海と興奮してしまう(笑)
広い海を眺めていると、自分がちっほけに思えてしまいますね(笑)
大洗には、私の両親が元気だった頃、行った事があります。
両親は海が見られて、美味しいお鮨が食べられて、
凄く喜んでくれた事が思い出されました

   大洗1

今回の目的は、回転寿司に行く事
新鮮で美味しいお鮨を食べに行こうをテーマに(笑)
その晩、私は何皿食べたか、よぉ~く思い出してみました。
多分、9皿は食べたと思います(^^ゞいや、もっとかなぁ(笑)
ウニ・イクラ・カニ・エビ・マグロ・アオヤギ・アカイアカ・ホタテetc

   回転寿司

そして、大洗水族館にも行きました。
こんなに大きな水族館に行くのは、私は初めてかも・・・
イルカ&アシカショーも楽しかった

   イルカショー

         ≪神秘的な深海魚・リュウグウノツカイ≫   
   水族館1

   クラゲ

折角茨城まで来たので、水戸の偕楽園にも行きました。
梅の蕾が、ほころびるには未だ未だ先の様です
遅い時間に行ったので、南門の辺りだけを散策

              ≪ 偕 楽 園 ≫   
   偕楽園

充実した楽しい一日でした

HOME

プロフィール

 ミミ

Author: ミミ
2006年1月乳癌告知。2月より術前化学療法をして、8月に左胸全摘手術をしました。二ヵ月後局所再発してしまい、ハーセプチン&タキソールでの治療を半年して、その後放射線治療をして今は無治療です。

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

癌患者に100の質問

癌患者100の質問

カレンダー


02月 | 2013年03月 | 04月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


最近の記事
最近のコメント
リンク
アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

PVランキング

全ての記事を表示する
ブログ開始から何日経った?