fc2ブログ

穏やかに・・・

12月≪ 01月/12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫02月

富士山

昨日の日曜日も、相変わらず主人とドライブへ

この日、関東は冷たい強風が吹いていました

空気が澄んでいたのでしょう、

帰りの走行中、富士山のシルエットが綺麗に見えました

   富士山

            ≪茨城県より望む富士山≫

       富士山

こんなに遠くから富士山が見えて、

改めて関東平野の広大さを実感

美しい姿の富士山は、やはり日本一の山

富士山は日本の象徴なのだと実感

(写真は走行中携帯で撮ったので上手に撮れませんでした。
        それに、デジカメを持って行けば良かった・・・)

渓谷の氷柱

又、氷柱を見に行って来ました

今回は、初めて行った場所です

凍て付いた吊橋を渡り、ちょっとスリルを味わい

其処にあった素晴らしい絶景に感動しました

   1

   2

   3

   4

   5


お正月は温泉へ

新年、明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願い致します

年末の月末仕事も済ませ、無事に新年を迎える事が出来ました。
今回、何年か振りに息子が正月帰省する事になり、
私にとっては又、忙しいお正月休みになってしまいました
普段、主人と二人だけの気楽な生活なので、
息子が居るだけで世話がやけて来ます(笑)
まっ、気を遣わずに居ればいいのですがね(笑)
息子は6日迄、お休みと言うので、
仕方なく温泉に連れて行きましたぁ~(笑)
元々、二人でお泊りするには広いお部屋でしたので、
人数の追加は直ぐ出来ました
思い掛けず息子が小学生以来の家族旅行となりました。
息子は、お部屋付き露天風呂に入るのは初めてだった様で、
星空を眺め、のんびり癒された様でした
私も、内風呂と露天風呂に入り、凄く癒されました
露天風呂から見上げたオリオン座がとても綺麗に輝いていました

     露天風呂
      ≪ジャグジー付きの大きな露天風呂≫

1

2
≪食べ切れない程のお料理と箸置き
        そして美味しかった豚しゃぶは撮り忘れました≫



翌日、昨年も行った氷柱を見に行きました
氷柱の大きさに息子は圧倒されていました
見頃は、今月半ば頃だそうです

  氷柱

  氷柱

     今年も、皆様にとって良い年であります様に

HOME

プロフィール

 ミミ

Author: ミミ
2006年1月乳癌告知。2月より術前化学療法をして、8月に左胸全摘手術をしました。二ヵ月後局所再発してしまい、ハーセプチン&タキソールでの治療を半年して、その後放射線治療をして今は無治療です。

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

癌患者に100の質問

癌患者100の質問

カレンダー


12月 | 2013年01月 | 02月
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -


最近の記事
最近のコメント
リンク
アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

PVランキング

全ての記事を表示する
ブログ開始から何日経った?