[No.401] 2012/07/23 (Mon) 15:00
昔の事務員さん
26年前に、うちの会社に勤めていたTちゃん 
うちの会社には、約2年お勤めをして、
結婚し出産の為会社は退職しました
長女を出産してからも、
週1、2回は会社に遊びに来ていました
子供が1歳になった時、ご主人の実家に引越しました
ご主人の実家は、私が住む町の隣県のその又隣県です
私の所からは、車で2時間位の所へ行ってしまいました
その後、Tちゃんは3人の子持ちになりました
十数年前に、ご主人が実家を出て別の女性と結婚してしまいました
原因は双方にあったと思いますが、
Tちゃんの話を聞く限り、ご主人が子供達に対して、
とても無責任だった様に思いました
離婚してからも、暫くは元ご主人の実家で暮していましたが、
お舅さんが亡くなった事をきっかけに
親子4人家を出る事になりました
慰謝料は無く、養育費は3人目の子が高校卒業する迄、
お姑さんが出してくれたそうです
Tちゃんも、だいぶ落ち着いて来た様で、
昨年秋に『素敵な彼が出来ました』と、
嬉しそうなメールを貰いました
時々、メールで幸せそうな様子を伝えてくれましたが、
先日、その彼を紹介すると言って遥々やって来ました
彼はTちゃんの所まで2時間掛け、
私の所迄2時間掛け、合計4時間掛けてやって来ました
とても、お似合いのカップルでした
一緒に、お食事をして我が家で、
楽しい会話の時間を過ごしました

帰宅したTちゃんから、お礼のメールを貰った時、
私は『結婚しないの?』って聞いてみました(^^ゞ
二人が、結婚の事に触れなかったので、
私も遠慮して聞けなかったので・・・
そしたら、結婚は分らないけど、
今を楽しく過ごしたいねって話していますと、言ってました
彼の身上は何も聞いていませんが、
ある程度、大人同士の結婚となると、
難しい問題があるかも知れませんしね・・・
二人が新鮮な仲良しカップルに思えたし、
結婚に拘らない、そんな生き方も有りなのかなって思いました

≪彼がお土産に持って来てくれたメロン
甘くて、とても美味しかったです≫
Tちゃんの長女が今年結婚し、精神的な落ち着きを感じました
幼い子供3人を連れての離婚には、今迄苦労が多かったと思います
Tちゃんのこれからの幸せを祈らずにはいられません

うちの会社には、約2年お勤めをして、
結婚し出産の為会社は退職しました
長女を出産してからも、
週1、2回は会社に遊びに来ていました

子供が1歳になった時、ご主人の実家に引越しました
ご主人の実家は、私が住む町の隣県のその又隣県です
私の所からは、車で2時間位の所へ行ってしまいました
その後、Tちゃんは3人の子持ちになりました
十数年前に、ご主人が実家を出て別の女性と結婚してしまいました
原因は双方にあったと思いますが、
Tちゃんの話を聞く限り、ご主人が子供達に対して、
とても無責任だった様に思いました

離婚してからも、暫くは元ご主人の実家で暮していましたが、
お舅さんが亡くなった事をきっかけに
親子4人家を出る事になりました

慰謝料は無く、養育費は3人目の子が高校卒業する迄、
お姑さんが出してくれたそうです
Tちゃんも、だいぶ落ち着いて来た様で、
昨年秋に『素敵な彼が出来ました』と、
嬉しそうなメールを貰いました

時々、メールで幸せそうな様子を伝えてくれましたが、
先日、その彼を紹介すると言って遥々やって来ました
彼はTちゃんの所まで2時間掛け、
私の所迄2時間掛け、合計4時間掛けてやって来ました
とても、お似合いのカップルでした

一緒に、お食事をして我が家で、
楽しい会話の時間を過ごしました


帰宅したTちゃんから、お礼のメールを貰った時、
私は『結婚しないの?』って聞いてみました(^^ゞ
二人が、結婚の事に触れなかったので、
私も遠慮して聞けなかったので・・・
そしたら、結婚は分らないけど、
今を楽しく過ごしたいねって話していますと、言ってました
彼の身上は何も聞いていませんが、
ある程度、大人同士の結婚となると、
難しい問題があるかも知れませんしね・・・
二人が新鮮な仲良しカップルに思えたし、
結婚に拘らない、そんな生き方も有りなのかなって思いました


≪彼がお土産に持って来てくれたメロン

甘くて、とても美味しかったです≫
Tちゃんの長女が今年結婚し、精神的な落ち着きを感じました
幼い子供3人を連れての離婚には、今迄苦労が多かったと思います
Tちゃんのこれからの幸せを祈らずにはいられません

[No.400] 2012/07/17 (Tue) 15:10
その後の二人
子宮頸癌のSさんの奥さんは検査の為の手術だったそうで、
8月末に子宮摘出の手術をする事になったそうです
胃癌と宣告された社員の奥さんは、
がんセンターを紹介され、今月中に手術をする事が決まりました
胃の上部と下部に2つ癌が出来ていて、
胃は全摘出になるそうです・・・
手術後、韓国から奥さんのお姉さんが来て、
暫く面倒をみてくれるそうです

≪ケーキセット≫
ある温泉施設の喫茶室で長閑な時間を過ごしました
そんな時間は、気掛かりな事や不安な事、
悲願して切ない事など全て忘れられる・・・???
窓の景色を眺めていたら、過去の辛かった思いを蘇らせてしまった様です
静かな時間を過ごしているのに何故か涙が出てくる
心に悩みの無い人は居ないと思うけれど
会社の将来、息子の将来、私の身体の事・・・悩みは尽きない
考えればみんなストレスになりそう
ただ、こうして過ごす時間も私は好きだけど・・・
ハッキリ言って頑張ろうと言う気力がないんです
もう歳のせいなのか・・・
最近、先を想うのも避けたくなってしまう今日この頃
言葉に出して言えない歯痒さ
どうして悲観的なんでしょう私って
8月末に子宮摘出の手術をする事になったそうです
胃癌と宣告された社員の奥さんは、
がんセンターを紹介され、今月中に手術をする事が決まりました
胃の上部と下部に2つ癌が出来ていて、
胃は全摘出になるそうです・・・

手術後、韓国から奥さんのお姉さんが来て、
暫く面倒をみてくれるそうです

≪ケーキセット≫
ある温泉施設の喫茶室で長閑な時間を過ごしました
そんな時間は、気掛かりな事や不安な事、
悲願して切ない事など全て忘れられる・・・???
窓の景色を眺めていたら、過去の辛かった思いを蘇らせてしまった様です
静かな時間を過ごしているのに何故か涙が出てくる
心に悩みの無い人は居ないと思うけれど
会社の将来、息子の将来、私の身体の事・・・悩みは尽きない
考えればみんなストレスになりそう
ただ、こうして過ごす時間も私は好きだけど・・・
ハッキリ言って頑張ろうと言う気力がないんです
もう歳のせいなのか・・・
最近、先を想うのも避けたくなってしまう今日この頃
言葉に出して言えない歯痒さ
どうして悲観的なんでしょう私って

[No.399] 2012/07/06 (Fri) 15:40
又、癌患者が二人
私の周囲で又、癌患者が二人増えてしまった 

会社の取引先の人の奥さんが子宮頸癌に・・・
以前、お話した事がある大腸癌のSさんの奥さんです
Sさんは、家族が癌宣告された気持ちと、
自分が癌宣告された時の女房の気持ちが、
今になって分かったと言っていました
奥さんはもう、手術も終わって静かに自宅療養をしています
もう一人は、社員の奥さんが胃癌に・・・
韓国からお嫁に来たあの彼女です
社員に言いました、いつも奥さんの側に居てやってと
社員が、涙ながらに話してくれました
内視鏡検査で、奥さんが癌ですか?と先生に尋ねたら・・・
即、そうだねって・・・
内視鏡では取れないので、開腹手術になると言われたそうです
どんな気持ちだったでしょう・・・
私なら、きっと今の彼女を分かってあげられる
生意気にも、私は彼女の支えになりたいと思いました
そして今は、検査の日々です
検査には、旦那様が毎回付いて行っているので、
彼女も心強く思っていると思います
どうか、冷静に受け止めて治療をして欲しいと思います
何だか私の方が、胸が苦しく切なくなってしまう
そんな事では、彼女の力になれないですよね・・・
しっかりしなければ



会社の取引先の人の奥さんが子宮頸癌に・・・
以前、お話した事がある大腸癌のSさんの奥さんです
Sさんは、家族が癌宣告された気持ちと、
自分が癌宣告された時の女房の気持ちが、
今になって分かったと言っていました
奥さんはもう、手術も終わって静かに自宅療養をしています
もう一人は、社員の奥さんが胃癌に・・・
韓国からお嫁に来たあの彼女です
社員に言いました、いつも奥さんの側に居てやってと
社員が、涙ながらに話してくれました
内視鏡検査で、奥さんが癌ですか?と先生に尋ねたら・・・
即、そうだねって・・・
内視鏡では取れないので、開腹手術になると言われたそうです
どんな気持ちだったでしょう・・・
私なら、きっと今の彼女を分かってあげられる
生意気にも、私は彼女の支えになりたいと思いました
そして今は、検査の日々です
検査には、旦那様が毎回付いて行っているので、
彼女も心強く思っていると思います
どうか、冷静に受け止めて治療をして欲しいと思います
何だか私の方が、胸が苦しく切なくなってしまう
そんな事では、彼女の力になれないですよね・・・
しっかりしなければ


Copyright (C) 2006 穏やかに・・・ rights reserved.
Template : TEMTEM★倶楽部