fc2ブログ

穏やかに・・・

06月≪ 07月/12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫08月

うなぎパワー

夏バテ予防に、うなぎを食べに行って来ました
それも、私が住む隣りの隣りの隣り町迄行って来ました(笑)
其処は、大きな川魚料理専門店です
12時丁度頃、お店に着いたのですが、もう既に満席
順番待ちの名簿に名前を書いたら6番目
一時間ほど待って、やっと席に案内されました
主人も私も上うな重を注文しました
後、元気が出る様に肝焼きも頼みました
美味しくて何も残さず全て完食しました

     うな重


≪うなぎパワーの栄養素≫

ビタミンA
動物の発育を促進する。上皮細胞を保護・発育させる。
細菌に対する抵抗力を増進する

ビタミンB1
消化液の分泌を促進する。食欲を増進させる。神経系統の調整を行う。
糖質代謝に補酵素として作用する。
ごはんなどの糖質をエネルギーに帰る、ダイエットに不可欠のビタミン。
発育を促進する。アミノ酸、脂質、炭水化物の代謝に必要。
生体酸化の水素伝達作用。
口内炎、皮膚炎の緩和などに用いられ美肌効果があると言われている。

ビタミンD
血液中のカルシウム及びりんの平衡を司る。
骨や歯のリン酸カルシウムの沈着を促す。

ビタミンE
体内、特に細胞膜の不飽和脂肪酸の酸化を防ぎ、
過酸化物の生成を抑える。

うなぎの効用、ビタミン豊富で改めて凄~い

HOME

プロフィール

 ミミ

Author: ミミ
2006年1月乳癌告知。2月より術前化学療法をして、8月に左胸全摘手術をしました。二ヵ月後局所再発してしまい、ハーセプチン&タキソールでの治療を半年して、その後放射線治療をして今は無治療です。

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

癌患者に100の質問

癌患者100の質問

カレンダー


06月 | 2011年07月 | 08月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


最近の記事
最近のコメント
リンク
アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

PVランキング

全ての記事を表示する
ブログ開始から何日経った?