fc2ブログ

穏やかに・・・

06月≪ 07月/12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫08月

従兄からの電話

先日又、従兄から電話がありました。
8月に予定されている手術に向け、検査の日々だそうです。
だけど、検査をして行くうち骨のあちこちに癌が見付かったそうです。
予定していた肺癌の手術はキャンセルになり、
抗癌剤の治療を先にしなくてはならないそうです。
従兄はショックを受けていました
『半年後に自分は居ないのではないかと思ってしまう』って・・・
でも、頑張って治療して行くと言ってくれました。

私が抗癌剤治療をした時の様子を聞いたり、
経験した事を教えて欲しいと言ってました。
従兄は初めての抗癌剤治療に不安が隠せません
私は、通院での治療でしたが、従兄は3,4週間入院しての治療だそうです。
誰だって、未知の抗癌剤治療には不安がいっぱいです。
副作用も人によって出方が違うだろうし、
薬の種類も違うし、方法も皆違う・・・
思い起こせば、私は初めての抗癌剤治療の時、
ブログも始めていなかったし・・・
身近に病気の仲間も居なかったので不安は自分の胸だけに・・・
だから涙の出ない日はなかった

私、従兄に何をしてあげれば良いのかなぁ・・・
私が入院する時にCDウォークマンを買って、
病室でいつも音楽を聴いていたので、
従兄にオリジナル音楽CDを作ってプレゼントしようと思います
癒しの音楽を聴いて、穏やかに過ごして欲しいです

何処へも行かず・・・

今日の土曜日、私は仕事がお休みでした

と言う事は、私は三連休なのです

朝から、お掃除や洗濯が出来て気持ち良かったぁ~

最近、自分の体調の事もあって気付かずにいたら

庭が雑草だらけになっていました

今日は気になって草取りもしてしまいました

それも一番暑い3時頃になって・・・

完全武装して、無理しない程度にと思ったけれど

暑い、暑い、暑い・・・

汗がダラダラ、頭はクラクラ

ゴミ袋1つをいっぱいにして取るのを止めました

でも、草を取った後は、何であんなにも気持ち良いのでしょうね(笑)

最近、何をするにも身体の衰えを感じます

直ぐ疲れてしまうし、もう歳ですね・・・(^^ゞ

     ?

この鉢植えは何だと思います?

・・・・・造花です

どんな鉢植えを置いても枯れてしまう場所があります

多分、光が当らないからだと思うのですが・・・

その場所に飾って置きます

うなぎパワー

夏バテ予防に、うなぎを食べに行って来ました
それも、私が住む隣りの隣りの隣り町迄行って来ました(笑)
其処は、大きな川魚料理専門店です
12時丁度頃、お店に着いたのですが、もう既に満席
順番待ちの名簿に名前を書いたら6番目
一時間ほど待って、やっと席に案内されました
主人も私も上うな重を注文しました
後、元気が出る様に肝焼きも頼みました
美味しくて何も残さず全て完食しました

     うな重


≪うなぎパワーの栄養素≫

ビタミンA
動物の発育を促進する。上皮細胞を保護・発育させる。
細菌に対する抵抗力を増進する

ビタミンB1
消化液の分泌を促進する。食欲を増進させる。神経系統の調整を行う。
糖質代謝に補酵素として作用する。
ごはんなどの糖質をエネルギーに帰る、ダイエットに不可欠のビタミン。
発育を促進する。アミノ酸、脂質、炭水化物の代謝に必要。
生体酸化の水素伝達作用。
口内炎、皮膚炎の緩和などに用いられ美肌効果があると言われている。

ビタミンD
血液中のカルシウム及びりんの平衡を司る。
骨や歯のリン酸カルシウムの沈着を促す。

ビタミンE
体内、特に細胞膜の不飽和脂肪酸の酸化を防ぎ、
過酸化物の生成を抑える。

うなぎの効用、ビタミン豊富で改めて凄~い

その後の私

日曜日から続いた発熱が、月曜日には39,9度まで上がり
火曜日には、40,7度まで上がってしまいました
月曜日に主人が病院へ行こう、と言ってくれたのですが
病院に行くのさえ辛くて、家で様子をみると言ってしまいました
火曜日には、トイレに行こうと歩き出したら床に倒れてしまい
意識は直ぐ戻ったのですが、床に倒れながら
私の身体はどうなってしまったのだろうと思っていました
右膝にアザが出来ているから、倒れた時のアザだと思います

主人に病院に行かなくてはダメだと言われやっと行きました
先生が尋常ではない熱の出方だから検査しましょうと言って
血液検査と尿検査をしました
検査の結果は腎盂炎でした
先生に、炎症反応の数値が異常に高いから重症だよと言われました
今も毎日病院へ行って点滴治療をしています

そんな訳で、胆嚢の検査は出来なかったので
予約が取れ次第、連絡が来る事になっています

ブログを通じ知り合ったTさんが
食欲の出ない私に高級なゼリーを送ってくださいました
人の優しさと思い遣りに深く感動しました
Tさん、冷やしたぜりーの喉越しはひんやり爽やかで
そして心の中はではTさんの心の温かさを感じました
Tさん、有難う御座いました<(_ _)>

HOME

プロフィール

 ミミ

Author: ミミ
2006年1月乳癌告知。2月より術前化学療法をして、8月に左胸全摘手術をしました。二ヵ月後局所再発してしまい、ハーセプチン&タキソールでの治療を半年して、その後放射線治療をして今は無治療です。

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

癌患者に100の質問

癌患者100の質問

カレンダー


06月 | 2011年07月 | 08月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


最近の記事
最近のコメント
リンク
アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

PVランキング

全ての記事を表示する
ブログ開始から何日経った?