fc2ブログ

穏やかに・・・

04月≪ 05月/12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月

他人の苦を拾う

子供の頃から祖母や母に、クシが落ちていても
絶対に拾ってはいけないよと言われていました
クシなんて、滅多に落ちている物ではないし
拾う事自体、在り得ないと思っていました

15年位前だったでしょうか、それは息子の運動会の時でした
役員だった私は会場係で徒競走の準備で校庭に行きました
みんなが裸足で走る所に小さなクシが落ちていました
私は、生徒達がクシを踏んだりすると危ないと感じ
片付けようと思いそれを拾いました
そうなんです・・・クシを拾ってしまったのです
校庭にクシが落ちているなんて在り得ない様なはなし・・・
あぁ~何で拾ってしまったのかと後悔しました
でも、私は裸足で走る生徒達が危ないと思い拾ったので
神様も分かってくれるから何事も起こらないと信じました

それから3ヵ月後、やはり災難はやって来ました
借金の保証人をしてやった人が、いわゆる夜逃げをしてしまいました
当然、サラ金会社から連絡が・・・
主人と私は弁護士さんに相談に行きました
主人は逃げた人を責める事もなく、前向きに対処しようとしました
どう足掻いても保証人になった方が悪いのだから仕方ない!

帰り道、私は涙が止まりませんでした
だって、気が良過ぎて優しい主人を苦しめたから・・・
それから、私達が肩代わりして借金は全部返済しました
主人も私も以後、もうこの話に触れる事はありません
それにしても、あの家族は今頃何処で、どの様な暮らしをしているのでしょう・・・

先日、眠れぬ夜にそんな事を思い出してしまいました
主人と会社を設立して33年、様々な苦難がありました
主人も私も、あの苦境を良く乗り越えられたと思います
今迄、お互いの親兄姉や親戚、友達にも話した事がない現実の話です
時間が経った今だから、あの時の事が言えるのかも知れません
『クシを拾うと他人の苦を拾う』と言うのは本当だったのです

人間の記憶

自宅から60k位離れた山へドライブに行って来ました

昨日はあいにくのお天気でしたが、

それはそれで雨の日のドライブも又、風情があって良かったです

行く途中、畑の一角に珍しい花を見掛けました

最初見た時、不気味ささえ感じました

不思議な花 不思議な花
                 ≪不思議な花≫       
         不思議な花

帰り道、あの花が気になり主人に写真を撮りたいけど、

どの辺だったか尋ねたら、主人も記憶が定かではありませんでした

私は、山へ登る途中ではないかと思っていたら、

なんと私の家から車で10分位の田んぼの一角にありました(笑)

主人と人間の記憶は当てにならないねと笑ってしまいました(笑)

写真は午後7時頃撮ったので色が綺麗に撮れませんでした

皆さん、この花を見た事がありますか?

         新緑
          ≪山の日帰り温泉施設からの新緑風景≫

この温泉施設のリラクゼーションルームで、私はのんびりさせて貰いました

山の上は空気が綺麗だし、景色を見ているだけでも心に満足感が・・・

こう言うのが癒されたと言うのでしょうね

猛暑と節電対策

この夏も暑そうですね~

寒さには耐えられるのですが、暑さには我慢できない私

・・・更年期障害のせいかな(笑)

そこで、節電や暑さ対策にも役立つ可愛い扇風機を買いました

充電式扇風機でライトも点きます

これは、仕事中使う為に事務員さんと一緒に買いました

税込、送料込みで1,400円で~す

        扇風機
             ≪充電式扇風機≫

本日、予想最高気温30度

ホットフラッシュのせいもあるのでしょうけれど、

じっとしていても突然、汗がじわじわ・・・

早速、今日から扇風機が始動しました(笑)

     扇風機

・・・顔には扇風機の風をあて、でも足元は寒いので、

未だ電気ストーブがスタンバイしています(笑)

診察日

診察室に入ると直ぐに先生は『変わりはないですか?』と尋ね
『手術をして4年9ヶ月になりますね』って言いました
触診をして、肺のレントゲン検査と採血と次回の診察予約をして終わりです
又、先生との会話は殆どありません(笑)
骨シンチ検査は総合病院で行うので、予約でき次第連絡が来る予定です
・・・で、今日骨シンチ日の連絡が来ました
何と次回の診察とエコー検査の日とダブルブッキング
結局、骨シンチ検査日が変更になりました


毎日会社に来て、見ている筈なのに意外と気付かなかった花
知らぬ間につつじの花が満開になっていました(^^ゞ

       会社のつつじ

5月9日は主人のお誕生日でした
その日、私が会社に行く途中、誕生日だった事に気付きました
会社に着いてから主人に『社長、お誕生日おめでとうございます』って言ったら
社員や事務員さんに笑われてしまいました(^^ゞ
忘れていてプレゼントも用意してなくて、パパごめんね
その晩は、頂き物のスイカをいっぱい食べて貰いました

       誕生プレゼント
       ≪保険会社から頂いた誕生祝い≫

5月の雪

わぁ~雪

5月なのに標高2,000mの山には未だ雪がたくさん・・・

雪があまり降らない地方に住む私にとって

珍しい雪景色に大興奮してしまった

だって、スキーもやった事ないし、勿論スキー場を見るのも初めて

この感動をどんな言葉で表したらいいのでしょう

自然が造り出す雄大な景色の絵画に感情の高ぶりさえ感じました

  雪山

 雪山3

  雪

  雪山2

ゴールデンウィークに、息子は帰って来なかったので

お友達夫婦と一泊二日の温泉旅行に行く事にしました

連休の10日程前、急に行く事が決まったのですが

ホテルの予約もとれて、何だか楽しい旅の予感

麓から山に向って行くに従い、桜や水仙・芝桜・チューリップ・モクレンなど

様々な花達の綺麗な色彩で、いっぱい感動させて貰いました

楽しい癒しと安らぎの一泊二日の旅でした

延期になってしまいました

楽しみにしていたimageコンサートが延期になってしまいました。

コンサート会場である東京国際フォーラムでは、

東日本大震災の後、電気系統に不具合があることが新たに判明して、

会場の貸し出しを中止したそうです。

コンサート迄、もう間もなくだったので、ちょっとがっかり・・・

でも、8月14日(日)に行けるので、楽しみが先になったと言う事なので・・・

あの大地震で想像もしていなかった様々な影響が出て来ていますね。

          image11

今年1月にimage11のCDが発売され、私は我先に予約注文しました。

金曜ロードショーのテーマ曲(フライデーファンタジー)は今、一番のお気に入りの曲です。

懐かしくもあり寂しくもあり、でも清らかな夢の様な世界を想わせる不思議な曲


  藤の花があまりにも綺麗なので、皆さんに見せたくて、カシャッ・・・

          藤

      ピンクの藤

           藤

HOME

プロフィール

 ミミ

Author: ミミ
2006年1月乳癌告知。2月より術前化学療法をして、8月に左胸全摘手術をしました。二ヵ月後局所再発してしまい、ハーセプチン&タキソールでの治療を半年して、その後放射線治療をして今は無治療です。

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

癌患者に100の質問

癌患者100の質問

カレンダー


04月 | 2011年05月 | 06月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


最近の記事
最近のコメント
リンク
アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

PVランキング

全ての記事を表示する
ブログ開始から何日経った?