fc2ブログ

穏やかに・・・

03月≪ 04月/123456789101112131415161718192021222324252627282930≫05月

治らない痺れ

ハァ~
タキソールの副作用で痺れが出て、もう4年半になります
特に、足の痺れは全く治りません
足が冷たいのか温かいのかも分りません
先日も、ソックスが片方脱げているのに気付かなかったの(笑)
足が痛くなるので、ハイヒールはもう履けないし・・・
最近、特に痺れを強く感じます
痺れが気になる時はいつも仕方ない、仕方ないって思っています
でも時には、ハァ~って言ってみたくなる時もあるんですよねぇ
・・・そんな私の独り言でした

先日、会社に北海道からお客さんが来ました
立派な箱に入ったお菓子を頂きました
北海道では有名な『六花亭』のお菓子です
たくさん種類があって、どれから食べたら良いのか迷ってしまいました    

   六花亭のお菓子
                 ≪十勝日誌≫   
   六花亭のお菓子

又、もう1つ珍しいお菓子を頂きました
姉が羽田空港に行った時、お土産を買って来てくれました
普段は、行列が出来てなかなか買えないお菓子だそうですが、
観光客が殆ど居なくて、すんなり買えたそうです
そのお菓子がこれ『シュガーバターの木』です
コッテリとした甘いお菓子かと思ったら、さっぱりとした優しい味でした
これなら人気があるのも分かります

   シュガーバターの木

花シリーズ

先日の日曜日も予定はしていなかったのですが、
急に思い立って主人とドライブに行って来ました
何処へ行っても綺麗な花が咲いていて感動をいっぱい味わったり、
又もう1ケ所違う癒しの丘も見付けました

芝桜   芝桜の階段

自然が作り出す、花の美しさに見入ってしまいました
芝桜もあの日が、一番の見頃だったと思います。
又、珍しい桜並木を見上ていたら、いつもテレビで流れ心にしみる
あの歌 『上を向いて歩こう♪』 を思い出しました

桜   しだれ桜

           藤
      ≪藤の花も間もなく高貴な藤色で満開になります≫

会社のハナカイドウが今が一番綺麗に咲いています
全然、手入れもしないのに毎年、美しい花を楽しませてくれます。
今年はハナカイドウの隣の木に、鳩が巣を造っています
巣の様子は上の方なので良く分からないのですが、
どうやら卵を温めている様なのです
ヒナの姿が見られる日も近いのかも知れません。

1   2

3   4

我が家の庭の紫陽花も元気いっぱい葉を付け、
それにあの桔梗も若葉がたくさん育っています
そして名前は分からないのですが可愛い花が咲いています。

           家の花
        ≪この花のなんて言う名前なのかな?≫

春のあの丘

大地震後、出掛ける気分になれずにいました。
でも日曜日、午後から時間が空いたので、久し振りにお出掛けする事にしました。
さて、何処へ行こうかと言う事になり、いつ行っても癒されるあの丘へ行く事にしました。
丘の上では桜が未だ三分咲き位でした

         あの丘の桜

丘の上は、爽やかな風が吹き、とても気持ち良かった
なんと居心地が良い場所なのでしょう・・・
幸せを感じ、そして夢を見ている様な空間
このまま時間が止まってくれれば良いなぁ~
でも、被災地には早く時間が流れ、一日も早い復興を祈りたいです 
このところ頻繁に地震があり、いつも胸がドキドキしています
日本が壊れてしまうのではないかと不安で不安でしかたありません。

         あの丘

そうそう、道の駅でクローバーを買って来ました
珍しい色のクローバーですが、なんとたくさんの四葉があります。
このクローバーの四葉が出る確率は70%だそうです。
みなさんにもたくさんの幸せを・・・

四葉のクローバー    ラッキークローバー

         ラッキークローバーと言います   

悲しかったのです

私の独り言です

仕事の事で惨めな思いをした

そう思う私が小さな人間なのか・・・

それとも上司として失格なのか

会社では経営者側だけど今迄だって

自分の意見など通したことはない

何でいつも自分の意見が言えなくて、自分を抑えてしまうのだろう・・・

最近、仕事がしたくないと思っているから

私の想いが小爆発してしまった

会社に居たくなかったから郵便局へ行くと言って出た

さて、郵便局から私は他に行く所がない・・・

二時間ほど激安ショップや100円館を見て歩き

会社の近くのイベントホールの駐車場に行った

其処の桜を眺めていたら何だか悲しくなって涙が出てきた

     桜

事務所に戻ったら、私の机の上に

『先程は申し訳ありませんでした』と社員からのメモがありました

私が出て行く姿に何かを感じたのだと思います

私だっていつも穏やかにしていたいけれど

自分が抑えられない時だってある!

・・・早く今日の事は忘れる様にしよう・・・

桜と水仙

今日は、暖かな春らしい陽気になりました
銀行に行った帰り、近くの公園に寄ってみました
20年振り位でこの公園の桜を見ました

桜   桜

未だ、三分咲き位でしょうか・・・
芝生に腰を下ろし、うな垂れている人が居ました
私に手を振ったので知り合いの人だと気付きました
その人、会社が地震の影響で部品が入らず、操業停止状態で待機中だそうです
大地震の影響が被災地だけでなく、徐々に思わぬ所に出ています
私の会社も支障をきたしています
物不足もありますが、被災地優先にしなくてはならないしね・・・

水仙   水仙

被災地の方達にも早く本当の春が訪れます様に・・・ 

HOME

プロフィール

 ミミ

Author: ミミ
2006年1月乳癌告知。2月より術前化学療法をして、8月に左胸全摘手術をしました。二ヵ月後局所再発してしまい、ハーセプチン&タキソールでの治療を半年して、その後放射線治療をして今は無治療です。

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

癌患者に100の質問

癌患者100の質問

カレンダー


03月 | 2011年04月 | 05月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


最近の記事
最近のコメント
リンク
アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

PVランキング

全ての記事を表示する
ブログ開始から何日経った?