[No.311] 2011/02/17 (Thu) 15:30
ただいまぁ~大阪編
京都三日目の朝、早起きをして主人は又、タワーの大浴場へ 
私は早起きをして、のんびりお化粧をします
そうすると、段々お腹が空いてきます(笑)
主人が戻ってから行きましたよぉ~、サンドイッチを食べに
しっとり、ふわふわでとても美味しかったです

≪たまごとハムのサンドイッチ≫
13日は大阪へ行きました
私にしては、初めての大阪です。
新大阪駅の駅員さんから、フリーチケットを買うと、
一日乗り放題でお得だと教えて貰い、マップも頂きました。
マップを手にして、道頓堀から心斎橋に行ってみました。
テレビでしか見た事がない場所は、
私にとって新鮮でもあり不思議な場所でもありました(^^ゞ
名物のたこ焼きは一番人気のお店に行き、並んで買いました
多くの芸能人が来店しているようで、写真がたくさん飾ってありました。
初めての本場のたこ焼きは、今迄食べた事ない美味しさに感動しました

≪通天閣・心斎橋にて≫
折角大阪に来たのだから、お好み焼きを食べなくてはと・・・
『くれおーる』と言うお店に入りました。
このお店も有名人の写真やサインがたくさん飾ってありました。
注文は、それぞれがメニューをペンタッチします。進んでいるぅ~(^^ゞ


ねぎ焼きと焼きそば、串カツを注文!
さすが名物のお好み焼きは、美味しくて美味しくて・・・
焼きそばも甘いソース味ですが、スパイシーでした。
串カツには、ざく切りしたキャベツが添えられていました。
大阪と言ったら、なんばグランド花月!
劇場の写真だけでも撮ろうと行ってみました。
公演は時間の関係で観る事はできませんでしたが、
劇場内のショップに行ったら、お笑い芸人さん達のグッズが、
たくさん売っていて、店内は若いファンでいっぱいでした。

マップを見たら、法善寺横町も近くにあり、興味深々行ってみました。
あぁ~此処が歌で有名な法善寺横町と思いながらお参りしました。
歌を知っている私は古い人間ですね(笑)
傍にある『夫婦善哉』のお店にも寄りました。
ぜんざい2つが一人前だそうです・・・が、
私達は仲良く2人で食べました
≪夫婦善哉≫ ≪水掛不動≫
奈良の静かな雰囲気とは全く違う大阪は、
独自の元気良さと明るさを感じました
この三日間、中身の濃い充実した日々を過ごす事が出来ました(^^)v
京都・奈良・大阪この三都又、行きたいなぁ~

≪大阪から新幹線に乗って見た京都の東寺です。
いつもは見られない風景です≫
あっ!そうそう、この三日間で500円玉が11枚貯まりました
何処へ行っても、500円玉を集める癖は止められませんでした(笑)



クリックをお願いします 

私は早起きをして、のんびりお化粧をします

そうすると、段々お腹が空いてきます(笑)
主人が戻ってから行きましたよぉ~、サンドイッチを食べに

しっとり、ふわふわでとても美味しかったです


≪たまごとハムのサンドイッチ≫
13日は大阪へ行きました

私にしては、初めての大阪です。
新大阪駅の駅員さんから、フリーチケットを買うと、
一日乗り放題でお得だと教えて貰い、マップも頂きました。
マップを手にして、道頓堀から心斎橋に行ってみました。
テレビでしか見た事がない場所は、
私にとって新鮮でもあり不思議な場所でもありました(^^ゞ
名物のたこ焼きは一番人気のお店に行き、並んで買いました

多くの芸能人が来店しているようで、写真がたくさん飾ってありました。
初めての本場のたこ焼きは、今迄食べた事ない美味しさに感動しました



≪通天閣・心斎橋にて≫
折角大阪に来たのだから、お好み焼きを食べなくてはと・・・
『くれおーる』と言うお店に入りました。
このお店も有名人の写真やサインがたくさん飾ってありました。
注文は、それぞれがメニューをペンタッチします。進んでいるぅ~(^^ゞ



ねぎ焼きと焼きそば、串カツを注文!
さすが名物のお好み焼きは、美味しくて美味しくて・・・
焼きそばも甘いソース味ですが、スパイシーでした。
串カツには、ざく切りしたキャベツが添えられていました。
大阪と言ったら、なんばグランド花月!
劇場の写真だけでも撮ろうと行ってみました。
公演は時間の関係で観る事はできませんでしたが、
劇場内のショップに行ったら、お笑い芸人さん達のグッズが、
たくさん売っていて、店内は若いファンでいっぱいでした。


マップを見たら、法善寺横町も近くにあり、興味深々行ってみました。
あぁ~此処が歌で有名な法善寺横町と思いながらお参りしました。
歌を知っている私は古い人間ですね(笑)
傍にある『夫婦善哉』のお店にも寄りました。
ぜんざい2つが一人前だそうです・・・が、
私達は仲良く2人で食べました



≪夫婦善哉≫ ≪水掛不動≫
奈良の静かな雰囲気とは全く違う大阪は、
独自の元気良さと明るさを感じました

この三日間、中身の濃い充実した日々を過ごす事が出来ました(^^)v
京都・奈良・大阪この三都又、行きたいなぁ~


≪大阪から新幹線に乗って見た京都の東寺です。
いつもは見られない風景です≫
あっ!そうそう、この三日間で500円玉が11枚貯まりました

何処へ行っても、500円玉を集める癖は止められませんでした(笑)





Copyright (C) 2006 穏やかに・・・ rights reserved.
Template : TEMTEM★倶楽部