fc2ブログ

穏やかに・・・

12月≪ 01月/12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫02月

忘れられない日

私の特技?と言いましょうか・・・
何かあった特別な日にちは忘れない事です。
不思議と覚えているのです。
1月26日は癌告知された日です
自分でも承知していた癌告知でしたが、
診察して直ぐに、これは癌ですよと、
呆気ない告知に現実逃避したくなりました
これから未知の何かが始まる・・・
そんな思いだけが心に残った気がします。

病気の事は誰にも言いたくなかった。
特に息子には言えませんでした・・・
幸い離れて暮しているので、抗癌剤治療が始まってからも
息子は知らずにいました。
結局、息子にはメールで4月末に話しました。
お母さんが居なくなってしまうのではないかと泣けてきたと言ってました
心配してくれる家族の為に、
私に与えられた試練は乗り越えようと思い、
自分なりに愚痴も言わず、優等生の癌患者になろうと、
頑張ってきたつもりです

今日は5回目の告知記念日です

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

人気ブログランキングへ



クリックをお願いします


一周忌法要

昨日は、昨年亡くなった父の一周忌法要でした。
親しかった叔父や叔母達と私達姉妹夫婦、
そして孫夫婦達と和やかな法事になりました。
叔父や叔母達が、皆に会えて嬉しいと言ってくれ、
又姪や甥達が、不謹慎かも知れないけれど
おじいちゃんの法事が楽しみだったと言ってくれました。
父の為に皆が楽しみに来てくれるなら、
天国の父もきっと喜んでくれている事だと思います。
私は、四十九日の時と同様、着物を着て行きました。
お嫁入りに作って貰った着物を着れば、
両親も喜んでくれるのではないかと思ったので・・・
住職さんの大奥様に、着物を着て行った事をとても褒めてくれました
今は、法事で着物を着る方は殆ど居ないそうです。


息子も5カ月振りで帰って来ました\(^o^)/
法事に来てくれる人達全員に、京都土産を買って来てくれ、
我が子ながら感心してしまいました(^^ゞ
私には又、小川珈琲を買って来てくれました

     小川珈琲
           ≪小川珈琲≫

それと、昨年9月に広島カープの応援に行った時の、
お土産も持って来てくれました。
やっと届いたお土産の賞味期限がとても気になりましたが、
何とか期限内に間に合いました(笑)
香ばしくて、軽い歯触りでとても美味しかったです

広島土産
      ≪焼きカキのおせんべい≫

法事が終わって、少し疲れが出ました・・・
親族とは言え、行事にお招きする以上は神経も遣いました。
でも、皆さんが満足して帰られたので安堵しました

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

人気ブログランキングへ



クリックをお願いします

今年も又、行きます♪

先行予約の抽選発表があり、めでたく当選

今年も又 『live image』コンサートに行く事が出来ます

昨年同様、お友達夫婦と4人で参加します

     チケット


5月15日(日)場所は、東京国際フォーラム

座席はナント33列(ミミ列)でしたぁ (*^^)v

今年も又、ランチは築地で美味しいお寿司が食べたいなぁ~

9年連続 『live image』コンサートに行っていますが・・・

銀座を歩いていて、今迄2回転んでいる私

もう痛い思いをしたくないから気を付けなくては (^^ゞ

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

人気ブログランキングへ



クリックをお願いします

五年ぶり

先輩の社中の初釜に呼んで頂き、
懐かしい仲間達とお茶会を楽しませて頂きました
私にとって又、着物が着られる嬉しい日でもありました

お菓子 お弁当
         ≪お濃茶用の主菓子とお弁当≫
          初釜

初釜に参加するのは5年ぶりでした
お点前は、2年ぶりでした
お点前と言っても、花月式をやった時に
薄茶を一服、点てただけですが・・・
この着物も7年前に買って一度も着ていなかったので
今回やっと着る事が出来ました
私にしては珍しい色合いの着物です

5年前の今頃、癌ではないかと悩んでいた時期でした
癌告知も、5年前の1月でした・・・
あの頃の様々な思いが甦った初釜でした

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

人気ブログランキングへ



クリックをお願いします

あらぁ~?

ブログのアクセスカウンターの数字が変!

だって5,000も数字が減ってるぅ~~~

それにカウンター画像も変更前に戻っているし

どうしたのかなぁ?嫌だな・・・

せっかく 99,300迄いっていたのに・・・

間もなくカウンター数が100,000になろうとしていたのに・・・

もぉ~プンプン


追記
カウンターの画像は復旧しましたが
数字は、約5,000程何処かへ行ってしまいました



にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

人気ブログランキングへ



クリックをお願いします

新春の青空

今年初めてのお出掛け

いつも行っているあの丘

空気が澄んで、綺麗な青空

良かったぁ、新春にこんな綺麗な青空が見られて・・・

     新春の空

父との思い出が甦った大晦日でした

いつもは、9時頃に寝ていた父ですが

我が家に泊った大晦日は、紅白歌合戦を最後まで観ていました

年越し蕎麦も無邪気に美味しい、美味しいと言ってくれた

何年前でしたか、大晦日に大雪が降った事がありました

朝6時に起きて、駐車場の雪かきをしていましたっけ・・・

私の両親の為に用意した部屋には

今では、父と母がきっと住んで居るに違いありません

       新春の空

あの丘も、父を連れて何度行ったかなぁ~

秋にはコスモスが咲いていた丘も

今は、菜の花の苗に植え替えられていました

菜の花が咲いたら又、あの丘に行きます

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

人気ブログランキングへ



クリックをお願いします

HOME

プロフィール

 ミミ

Author: ミミ
2006年1月乳癌告知。2月より術前化学療法をして、8月に左胸全摘手術をしました。二ヵ月後局所再発してしまい、ハーセプチン&タキソールでの治療を半年して、その後放射線治療をして今は無治療です。

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

癌患者に100の質問

癌患者100の質問

カレンダー


12月 | 2011年01月 | 02月
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -


最近の記事
最近のコメント
リンク
アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

PVランキング

全ての記事を表示する
ブログ開始から何日経った?