[No.291] 2010/11/30 (Tue) 15:00
泣きながら・・・
新しいカツラが出来上がりました
カツラの事は此処でしか言えないなので、
私の独り言を言わせてくださいね
どんな仕上がりか心配もありましたが
それより、もう自毛になる事は無いと覚悟を決めサロンに向いました
車ででサロンに向かう途中、何故か涙が出てしまった
初めてカツラになった日の事やサロンに向かう迄の悲観する思いが
何故か甦って来てしまって・・・
静かな音楽を聴きながらの効果も手伝い
込み上げる切なさに益々涙が出てしまいました
新しいカツラの出来映えは、とっても見事です
さすがアデランス!
絶対気に入って貰える製品を作りますと言ってくれたとおり
とっても自然で、全然カツラっぽくないんです
会社に出勤すのがちょっと心配でしたが、
誰もヘアスタイルの事気付きませんでした
今回は自毛はカットせず、それに合わせてカツラをカットしました
カツラのカットも丁寧に慎重に私が見て居る前でカットしてくれました
この日も、お一人様して来ました♪

≪小エビ天丼と蕎麦セット≫
心の中では、私はカツラと言う悲観した想いはありますが、
人は私の事を気にして見ていないのだから、
もっと気楽に生きようと思いました
家に帰ってから、今年2月に亡くなった父の一周忌の、
日にちを決めたりしていたら、
去年の今頃は入院していた父を思い出しました
このブログにも両親への想いを載せてきましたので、
それを泣きながら読み返してしまいました
毎朝、仏壇にお線香をあげ、両親の写真を見上げると
いつも優しく微笑み見守ってくれる二人がいます

来年1月に一周忌法要が無事出来る様にしたいと思います。



クリックをお願いします
カツラの事は此処でしか言えないなので、
私の独り言を言わせてくださいね

どんな仕上がりか心配もありましたが
それより、もう自毛になる事は無いと覚悟を決めサロンに向いました
車ででサロンに向かう途中、何故か涙が出てしまった

初めてカツラになった日の事やサロンに向かう迄の悲観する思いが
何故か甦って来てしまって・・・
静かな音楽を聴きながらの効果も手伝い
込み上げる切なさに益々涙が出てしまいました

新しいカツラの出来映えは、とっても見事です

さすがアデランス!
絶対気に入って貰える製品を作りますと言ってくれたとおり
とっても自然で、全然カツラっぽくないんです

会社に出勤すのがちょっと心配でしたが、
誰もヘアスタイルの事気付きませんでした

今回は自毛はカットせず、それに合わせてカツラをカットしました
カツラのカットも丁寧に慎重に私が見て居る前でカットしてくれました

この日も、お一人様して来ました♪

≪小エビ天丼と蕎麦セット≫
心の中では、私はカツラと言う悲観した想いはありますが、
人は私の事を気にして見ていないのだから、
もっと気楽に生きようと思いました

家に帰ってから、今年2月に亡くなった父の一周忌の、
日にちを決めたりしていたら、
去年の今頃は入院していた父を思い出しました

このブログにも両親への想いを載せてきましたので、
それを泣きながら読み返してしまいました

毎朝、仏壇にお線香をあげ、両親の写真を見上げると
いつも優しく微笑み見守ってくれる二人がいます


来年1月に一周忌法要が無事出来る様にしたいと思います。






[No.290] 2010/11/24 (Wed) 15:10
又、念願叶って
又、露天風呂付き温泉旅館に行って来ました 
今回は、お友達夫婦と一緒でした

お部屋は二部屋予約しましたが、
お夕飯は私達のお部屋で宴会になりました
メイン料理は黒豚のしゃぶしゃぶ、前菜・温かいお料理
お蕎麦・栗ときのこ釜飯・・・
又、今回も食べ過ぎました


≪こちらは朝食≫

≪部屋の露天風呂≫
露天風呂から空を見上げると
もう晩秋から冬を思わせるオリオン座が輝いていました
この至福の時間は、何も考えなくてもいい時間
無で居る事に幸せ感じる時間でもありました
≪ある神社の巨大な杉の木
もう何百年もの歴史の移り変わりを知っているのでしょう≫

≪ある滝・鬱病にはマイナスイオンを浴びると、
良い効果があると看板に書いてありました≫

≪私の中では傑作の写真『晩秋』と名付けました≫

≪辺りは紅葉真っ盛りの中頑張って咲いている花達≫
春になったら星が美しく見える温泉へ
又一緒に行く約束をしました



クリックをお願いします 

今回は、お友達夫婦と一緒でした


お部屋は二部屋予約しましたが、
お夕飯は私達のお部屋で宴会になりました

メイン料理は黒豚のしゃぶしゃぶ、前菜・温かいお料理
お蕎麦・栗ときのこ釜飯・・・
又、今回も食べ過ぎました





≪こちらは朝食≫

≪部屋の露天風呂≫
露天風呂から空を見上げると
もう晩秋から冬を思わせるオリオン座が輝いていました

この至福の時間は、何も考えなくてもいい時間
無で居る事に幸せ感じる時間でもありました


≪ある神社の巨大な杉の木
もう何百年もの歴史の移り変わりを知っているのでしょう≫

≪ある滝・鬱病にはマイナスイオンを浴びると、
良い効果があると看板に書いてありました≫

≪私の中では傑作の写真『晩秋』と名付けました≫



≪辺りは紅葉真っ盛りの中頑張って咲いている花達≫
春になったら星が美しく見える温泉へ
又一緒に行く約束をしました






[No.289] 2010/11/19 (Fri) 12:00
のどかな風景
[No.288] 2010/11/15 (Mon) 16:00
診察日と免許の講習
今のところ私は3ヶ月毎の診察です
思うと3ヶ月もあっと言う間に来てしまいます
最初の癌は、抗癌剤(タキソテール)が効いているので、
張合いがあると先生が言ってくれました
でも、手術後リンパの癌は全部死んでいたけれど
胸の部分には未だ生きている癌があったと言っていました・・・
予定通り、術後ホルモン療法(アリミデックス)が始まりました
二ヵ月後に再発し、今度はホルモン剤の効かない癌・・・
ハーセプチンとタキソールでの治療と放射線治療が終わり
今は無治療になっている
最初の癌はどうなったのかなぁ~って、いつも思う
今更考えても仕方ない、全部取り除けたと思うか
再発治療で癌が無くなったと思う事にしよう!
マンモと肺の検査は異常なし
血液検査結果と内臓検査は又、来月あります
そして、免許の講習
風邪をひいて咳が出るので講習の間
迷惑になるのではないかと思い
早めに行って、一番後ろの席を確保しようと思いました
受付で1番の番号札を渡され、会場に入ったら・・・
えぇ~~~どうしよう・・・
1番は一番前の席と決められていました
のど飴をこっそり舐めながら、無事一時間の講習は終わりました



クリックをお願いします 
思うと3ヶ月もあっと言う間に来てしまいます
最初の癌は、抗癌剤(タキソテール)が効いているので、
張合いがあると先生が言ってくれました
でも、手術後リンパの癌は全部死んでいたけれど
胸の部分には未だ生きている癌があったと言っていました・・・
予定通り、術後ホルモン療法(アリミデックス)が始まりました
二ヵ月後に再発し、今度はホルモン剤の効かない癌・・・
ハーセプチンとタキソールでの治療と放射線治療が終わり
今は無治療になっている
最初の癌はどうなったのかなぁ~って、いつも思う
今更考えても仕方ない、全部取り除けたと思うか
再発治療で癌が無くなったと思う事にしよう!
マンモと肺の検査は異常なし
血液検査結果と内臓検査は又、来月あります
そして、免許の講習
風邪をひいて咳が出るので講習の間
迷惑になるのではないかと思い
早めに行って、一番後ろの席を確保しようと思いました
受付で1番の番号札を渡され、会場に入ったら・・・
えぇ~~~どうしよう・・・

1番は一番前の席と決められていました

のど飴をこっそり舐めながら、無事一時間の講習は終わりました






[No.287] 2010/11/11 (Thu) 11:00
探し物
11月と言うと、七五三祝いの年中行事があります
そんな事を思っていたら急に息子の写真が見たくなり探し始めました
アルバムを見始めたら、赤ちゃんの時の可愛い写真や
幼稚園・小学校の時と懐かしい写真に
時間が経つのも忘れ見入ってしまいました
七五三アルバムに羽織袴姿と
お色直しした洋服姿の写真がありました
この羽織・袴は私が専門学校時代に仕立てました
親戚や友達の子供さんに貸し出ししたので、
息子に着せた時は7番目でした
我が子に手作りの衣装を着せられ、
和裁をやってきて私にとっては一番の自慢です

懐かしい写真です
・・・私、何で着物を着なかったのだろう・・・
ウフッ、パパのネクタイが曲がってる(笑)
それにパパ太っている(笑)身長180cm・体重90kの頃です
アルバムを見ていたら思わぬ写真が見付かりました
あれだけ探していたのに見付からなかった写真です
引越しの時、処分してしまったのかと諦めていました
♪♪♪探すのを止めた時、見付かる事が良くある話で♪♪♪
・・・と、井上陽水さんの歌(夢の中へ)にありましたね
忘れていた写真が見付かりました
その写真がこれです
18年前に香港に行った時、
お姫様の様な民族衣装?を着て変身してみました
この一枚しかないので、今度は大切に保管したいと思いました




クリックをお願いします 
そんな事を思っていたら急に息子の写真が見たくなり探し始めました
アルバムを見始めたら、赤ちゃんの時の可愛い写真や
幼稚園・小学校の時と懐かしい写真に
時間が経つのも忘れ見入ってしまいました
七五三アルバムに羽織袴姿と
お色直しした洋服姿の写真がありました
この羽織・袴は私が専門学校時代に仕立てました
親戚や友達の子供さんに貸し出ししたので、
息子に着せた時は7番目でした
我が子に手作りの衣装を着せられ、
和裁をやってきて私にとっては一番の自慢です



懐かしい写真です
・・・私、何で着物を着なかったのだろう・・・
ウフッ、パパのネクタイが曲がってる(笑)
それにパパ太っている(笑)身長180cm・体重90kの頃です
アルバムを見ていたら思わぬ写真が見付かりました
あれだけ探していたのに見付からなかった写真です
引越しの時、処分してしまったのかと諦めていました
♪♪♪探すのを止めた時、見付かる事が良くある話で♪♪♪
・・・と、井上陽水さんの歌(夢の中へ)にありましたね
忘れていた写真が見付かりました
その写真がこれです

18年前に香港に行った時、
お姫様の様な民族衣装?を着て変身してみました
この一枚しかないので、今度は大切に保管したいと思いました







[No.286] 2010/11/06 (Sat) 11:30
私もカミングアウト
8月末に胃癌の手術をしたHさんが元気に復活しました
先日、奥様と二人で挨拶に来てくれました
術後の検査で、これからは抗癌剤治療の必要なしと
言って貰いとても嬉しそうでした
告知から手術迄の間、不安と心配で憂鬱な日々だったそうですが、
入院した時、同じ癌患者さん達に励まされとても心強かったそうです
勿論、奥様の献身的な看護に感謝している様子でした
・・・普段、Hさんとゆっくり話す機会が無かったので
この日、私は乳癌患者である事をカミングアウトしました
Hさんは、とても驚いていました
抗癌剤治療中、高熱が出た日以外は休まず出勤
手術した一週間後に、支払の手続きをする為病院から出勤
そして退院した翌日から出勤した話など・・・
私の今迄の話を聞いて、Hさんに強いねと言われました
・・・私って強かったのかなぁ~???
そう言えば、主治医にも辛い治療を良く頑張ったねと言われました
でも、頑張ったのは私だけではない
治療した人、治療中の人みんなが頑張っているし・・・
後になって思った事は、その時々にしなくてはならない治療は
焦らず治療法を信じていこうと思ったからかな?
Hさんは、年内は仕事をお休みして来年から又頑張るそうです
頑張ろうの言葉に、こんなに頑張っているのに
これ以上ナニを頑張ればいいの?そう言った人がいましたが
私には不思議と力が湧いてくる言葉と素直に思えるんです
漠然とした中にも、元気が出て来る言葉ですよね



クリックをお願いします 
先日、奥様と二人で挨拶に来てくれました
術後の検査で、これからは抗癌剤治療の必要なしと
言って貰いとても嬉しそうでした
告知から手術迄の間、不安と心配で憂鬱な日々だったそうですが、
入院した時、同じ癌患者さん達に励まされとても心強かったそうです
勿論、奥様の献身的な看護に感謝している様子でした

・・・普段、Hさんとゆっくり話す機会が無かったので
この日、私は乳癌患者である事をカミングアウトしました
Hさんは、とても驚いていました
抗癌剤治療中、高熱が出た日以外は休まず出勤
手術した一週間後に、支払の手続きをする為病院から出勤
そして退院した翌日から出勤した話など・・・
私の今迄の話を聞いて、Hさんに強いねと言われました
・・・私って強かったのかなぁ~???
そう言えば、主治医にも辛い治療を良く頑張ったねと言われました
でも、頑張ったのは私だけではない
治療した人、治療中の人みんなが頑張っているし・・・
後になって思った事は、その時々にしなくてはならない治療は
焦らず治療法を信じていこうと思ったからかな?
Hさんは、年内は仕事をお休みして来年から又頑張るそうです
頑張ろうの言葉に、こんなに頑張っているのに
これ以上ナニを頑張ればいいの?そう言った人がいましたが
私には不思議と力が湧いてくる言葉と素直に思えるんです
漠然とした中にも、元気が出て来る言葉ですよね






[No.285] 2010/11/01 (Mon) 15:30
アナログ人間
お友達に教えて貰った紅葉スポットに行って来ました 
今回は少し遠出なので、事前に場所のチックをしました
主人は紅葉スポットの雑誌を買って来て、
目的地の地図を拡大コピーしてと私に頼みます(笑)
≪パパったら、雑誌を買って来なくもナビがあるし、
パソコンでも情報は得られるのに・・・(*^m^*) ムフッ≫
主人は、本当にアナログ人間(本人も認めています)で、
パソコンもナビも使おうとしません
いつもナビに逆らうので再探索中になってしまいます(笑)
紅葉の素晴らしさには歓声をあげる程でした
源流の清らかさ、自然の作り出す色彩に感動しました




買って来た雑誌にお薦めのお店が掲載されていたのでランチは、
そのお店を目指し行ってみました
ペンションのレストランで山小屋風の造りでした
買って来た雑誌のお陰で美味しい山の幸が食べられました
≪まいたけ天と麦とろ定食・きのこのほうとう≫


そして、お夕飯は帰り道でもあるので又、思い出のレストランへ
先日行った時に貰った、ピザ半額券を使いました(786円が半額に)
主人はピザをつまみに、運転お疲れ様のビール
≪きのこピザ・サラダ・半熟たまごのカレードリア≫

昨日は、綺麗な景色を見たり美味しい物を食べたり、
パパ楽しい1日だったね、ありがとう



クリックをお願いします 

今回は少し遠出なので、事前に場所のチックをしました

主人は紅葉スポットの雑誌を買って来て、
目的地の地図を拡大コピーしてと私に頼みます(笑)
≪パパったら、雑誌を買って来なくもナビがあるし、
パソコンでも情報は得られるのに・・・(*^m^*) ムフッ≫
主人は、本当にアナログ人間(本人も認めています)で、
パソコンもナビも使おうとしません

いつもナビに逆らうので再探索中になってしまいます(笑)
紅葉の素晴らしさには歓声をあげる程でした

源流の清らかさ、自然の作り出す色彩に感動しました





買って来た雑誌にお薦めのお店が掲載されていたのでランチは、
そのお店を目指し行ってみました

ペンションのレストランで山小屋風の造りでした

買って来た雑誌のお陰で美味しい山の幸が食べられました

≪まいたけ天と麦とろ定食・きのこのほうとう≫



そして、お夕飯は帰り道でもあるので又、思い出のレストランへ
先日行った時に貰った、ピザ半額券を使いました(786円が半額に)
主人はピザをつまみに、運転お疲れ様のビール

≪きのこピザ・サラダ・半熟たまごのカレードリア≫


昨日は、綺麗な景色を見たり美味しい物を食べたり、
パパ楽しい1日だったね、ありがとう






Copyright (C) 2006 穏やかに・・・ rights reserved.
Template : TEMTEM★倶楽部