fc2ブログ

穏やかに・・・

09月≪ 10月/12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

ポイントでゲット

私がいつも行っているスーパーには、ポイントカードがあります
ほぼ毎日行っているので知らぬ間に結構ポイントが貯まります
ある日、居間の掛け時計が止まってしまい、
電池を入れ替えても動かないので、
直すまでもないかと、あっさり諦めてしまいました
そこで、スーパーに置いてあった景品カタログを見たら、
電波時計と交換するには充分ポイントが貯まっていたので交換する事に
で、交換した電波掛け時計がこれです

      電波時計

数ヶ月前にも、あるポイントが貯まって、デジカメを頂きました
思い掛けず頂き物があるのは嬉しいですね
この時、私はデジカメを持っていなかったので、
確か8種類の品物の中から迷わずデジカメを選びました

      デジカメ

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

人気ブログランキングへ



クリックをお願いします

オレオレ詐欺?

先日、夜9時頃電話がかかって来ました。
『〇〇だけど』と息子の名前
『違う!』と私
『プープープー』と電話は切れました。
自分の息子だもの声を聞いただけで我が子は分かります。
ナンバーディスプレイにしてあるので、着信番号は残っています。
5分位考えて、リダイヤルしてみましたが、中々出ません。
やっと出たので『何で電話して来たの?』と聞いたら、
『家だからだよ・・・』 『誰なの?』 『プープープー』と又切れてしまった。

もっと冷静に考え、私も親に成りすまし、用件を聞けば良かったのかな?
用件を聞いてから、内容によっては叱るべきだった様な気がします。
もし、オレオレ詐欺だったなら、携帯番号を知られ、
リダイヤルされた事で反省して欲しいと思いました。
携帯番号を控えた事も伝えれば良かった・・・

その後、急に息子の事が心配になり連絡してみました。
息子の方は『只今、電話に出る事が出来ません・・・』
1時間位して息子から電話があり『どうしたの?』って。
息子は10時過ぎに帰って来て、未だ夕飯も食べていませんでした。
営業の仕事なので、毎日帰りが遅く、
それでも愚痴も言わず頑張っています。
あんな電話があった事で、思わず息子と話をする事が出来ました

他人の名を語り電話をかけるのは、どう考えても悪い事です

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

人気ブログランキングへ



クリックをお願いします

悩みの種

もう、ずっと悩んでいる事があります。
何度もブログに愚痴を言っている髪の事です。
休薬して、3年半になりますが、
頭のトップだけが、元に戻りません
今使っているトップピースは、どう見ても不自然なのです
贅沢な悩みかと思いますが、
毎日、気が重くなる思いをしているので
思い切って新しいトップピースを作る決心をしました
新たにサロンも変え、あの有名なアデランス・フォンテーヌにしました。
高度な技術で絶対、納得して貰える様なカツラを作りますと、
自信を持って言ってくださいました

新しいサロンに行く前に、お一人様して来ました
一度入った事があるレストランにしました。
其処は、お一人様でも入り易いお店
あの日もカウンター席に知らぬ者同士、
お一人様が3人並んで、黙って静かに食事をしました
3人共壁に向って、それぞれが食事をしている姿が、
ちょっとこっけいだった様な・・・

   ランチ

     ≪明太子パスタ・海老ドリアセット≫

   ランチ


もう1つの悩みは足の痺れです
この日も、お出かけ用の靴を履いて行ったのですが、
駐車場からレストラン・サロンに行っただけなのに、
足が痛くなってしまいました
帰りにスーパーで買い物をした時には、痛さがもうマックスになり、
ロボットの様な歩き方になっていました
主治医にはいつも、痛い訳ではないので我慢できます、
ナンテ言っていますが、本当は憂鬱
靴を履くと感覚が変になるので、
いつか転ぶのではないかと心配するばかりです

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

人気ブログランキングへ



クリックをお願いします

免許の更新

今回の更新からお誕生日をはさみ、手続きの期間が二ヶ月あります

前回、もう直ぐ更新と言う時、進入禁止違反をしてしまいました

ゴールド免許だったので、もうガッカリ

新しい免許はブルーに・・・

そしてブルーの免許になって間もなく

今度はスピード違反で捕まってしまいました

忘れもしないあの日、カツラのお手入れに行く途中でした

普段、あまりスピードを出したりしないのに・・・

運悪く?23キロものオーバーで捕まっちゃいました(笑)

自分が悪いのに、思わず呼び止めたお巡りさんをにらんじゃった(^^ゞ

その日の内に、罰金15,000円は払いました

あの時、免許証の写真はカツラではなかったけれど

今回、免許証の写真はヅラ・・・ちょっとせつない

それに、講習も受けなければならないし、又ブルーの免許です

この先、5年間違反をしない様にして、この次はゴールド免許にしたいなぁ~

       秋空
 先日、ドライブに行った時の秋空、もう色付いている所もありました

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

人気ブログランキングへ



クリックをお願いします

主婦業

主人が、異業種団体のイベントがあり、一日中お出掛けしていました。
私は久し振りに、一歩も外に出ず家の中に居ました。
まずは朝寝坊をさせて貰い、掃除、洗濯、納戸の整理・・・など
普段、重役出勤ですが毎日会社に行っているので、
家事は手抜きが多いですが、この時とばかりに張り切って出来ました。
主婦は家に居れば、切りがなくたくさんやる事は有ります。
やっぱり家に居るのって良いなぁ~
一日中家に居ても飽きなかったです。

サツマイモ芋が買ってあったので、芋ようかん作りをしました。
芋の皮をむき始めたら・・・あっ!
間違えて紫芋を買ってしまった
仕方ないから紫芋で作ってみました。
芋の裏ごしが結構大変で、汗をかきながら頑張りました。
今回は、しっとりと芋ようかんらしい食感に出来上がりました

     芋ようかん

主人が帰って来てから、早速食べて貰いました。
美味しいと、お褒めの言葉を頂きました  
昨日は、一日中家に居ましたが、今日は主人とドライブに行きま~す
又、自然の景色に癒されて来るんだぁ~

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

人気ブログランキングへ



クリックをお願いします

コスモス畑へ

           ≪あの丘のコスモス畑です≫ 
    
     あの丘

      今年は、例年より早く咲き始めたので、
      先週あたりが一番の見頃だったそうです。
      あの丘をのんびり散歩をし、
     安らぎの時間とでも言うのでしょうか、
      それとも癒しの時間と言うのでしょうか・・・
     時が経つのも忘れ丘を散策しました。

     コスモス畑

     2

      あの丘の帰り道、近くのお店で、
      ソフトクリームを食べるのが楽しみの一つです
      今回は、秋の味覚マロンソフトを食べました
     ここのソフトクリームは、毎回こんな形です(笑)

            マロンソフトクリーム

      主人が『買い物があるなら何処か寄って行こうか?』と、
      言ってくれたので、ドラッグストアに寄って貰いました
      私が『シャンプーを買って行く』と言ったら、
      『自分だけ高いシャンプー使っているんだよねぇ~』って、
      主人にはバレていました(笑)

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

人気ブログランキングへ



クリックをお願いします

穏やかな誕生日

10月1日は、私の誕生日です
ブロ友さん達やお友達・姉からお祝いのメールを頂きました
嬉しいですよね、私の誕生日を覚えていてくれるのですもの
みなさん、ありがとうございました

    アレンジフラワー    花束
   
 ≪諸団体からのお祝いの花≫ 
アレンジフラワー    メイクボックス                                                
              ≪息子からのプレゼント・メイクボックス≫

夕べは、主人と思い出のレストランに行って来ました
私達が結婚する前に良く行った、ウフッあのレストランです
記念日には、あのレストランに行こうと決めてあります
今回は、バラエティに富んだコース料理にしました
少量づつ何種類かのお料理を楽しめ、大満足でした

サラダ・前菜   ハンバーグ・グラタン
       ≪サラダ・前菜とハンバーグ・グラタン・パン≫          
          コーヒー・デザート
       ≪コーヒー・アイス・チーズケーキ・ティラミス・フルーツ≫

二人で、ほのぼのと穏やかにお食事が出来ました
結婚以来、主人はいつも穏やかなので、私感謝しています
パパ、幸せなお誕生日をありがとう


にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

人気ブログランキングへ



クリックをお願いします

HOME

プロフィール

 ミミ

Author: ミミ
2006年1月乳癌告知。2月より術前化学療法をして、8月に左胸全摘手術をしました。二ヵ月後局所再発してしまい、ハーセプチン&タキソールでの治療を半年して、その後放射線治療をして今は無治療です。

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

癌患者に100の質問

癌患者100の質問

カレンダー


09月 | 2010年10月 | 11月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


最近の記事
最近のコメント
リンク
アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

PVランキング

全ての記事を表示する
ブログ開始から何日経った?