[No.270] 2010/08/31 (Tue) 11:00
あれから4年
今日は乳癌の手術記念日です
左胸の全摘手術をして、4年経ちました
もう4年、未だ4年と言う思いが交差し
不安は消えない日々です
私、巨大な癌に育ててしまって・・・
術前化学療法をしたものの
手術はかろうじて胸筋温存手術が出来ました
胸の中央から脇の下にかけ大きな傷あとが・・・
既にリンパに転移があり、脇の下はザックリえぐり取ってあります
手術から2ヵ月後に再発し、又手術!
最初の手術あとの上部に3センチ程の傷が二ヶ所
下部には5センチ程の傷が一ヶ所出来てしまいました
お風呂に入る度、もう胸は元通りにならないのだなぁ~と思ってしまう
これまでに私は手術と名が付く事は、乳癌を含め 6 回 しています
これからは、もう手術をする様な事がありません様に・・・



クリックをお願いします 48
左胸の全摘手術をして、4年経ちました
もう4年、未だ4年と言う思いが交差し
不安は消えない日々です
私、巨大な癌に育ててしまって・・・
術前化学療法をしたものの
手術はかろうじて胸筋温存手術が出来ました
胸の中央から脇の下にかけ大きな傷あとが・・・
既にリンパに転移があり、脇の下はザックリえぐり取ってあります
手術から2ヵ月後に再発し、又手術!
最初の手術あとの上部に3センチ程の傷が二ヶ所
下部には5センチ程の傷が一ヶ所出来てしまいました
お風呂に入る度、もう胸は元通りにならないのだなぁ~と思ってしまう
これまでに私は手術と名が付く事は、乳癌を含め 6 回 しています
これからは、もう手術をする様な事がありません様に・・・






[No.269] 2010/08/23 (Mon) 13:00
又、癌患者が1人・・・
先日、会社の取引先のHさんが社長に会いに来ました
社長が外出していたので、私が話を聞くことに・・・
Hさんの表情はいつもと変わらなく穏やかでした
そして静かな口調で胃癌であることを告白しました
Hさんは、胃カメラの検査で即、癌である事を告げられたと言っていました
そして医者からは、早期発見でもなく手遅れでもないと言われたそうです
Hさんの治療は全てこれからです
不安そうにしているHさんに掛ける言葉が見付からない・・・
自分が告知された時、どんな言葉が励みになったのだろう・・・
私はHさんに『悲観しないでね・・・』と言いました
・・・Hさんは、私の病気の事は知りませんがいつかHさんに、
病気の事をカミングアウトする時が来るかも知れません・・・
Hさんは、手術が終わる迄の悶々とした長い時間が辛いけれど
それが過ぎれば大丈夫だよ・・・と笑顔で言ってくれました
男性は、やはり強いですね
でも、Hさんの奥様は自身の具合が悪くなりそうな程
ショックを受け落ち込んでいると聞きました
癌告知された人の家族も本人と同じ痛みを感じている事を
あらためて私もあの頃の想いを抱き
家族の有難さを感ぜずには居られませんでした
家族の支えがあったから、私も今日まで過ごせた事を忘れません



クリックをお願いします 
社長が外出していたので、私が話を聞くことに・・・
Hさんの表情はいつもと変わらなく穏やかでした
そして静かな口調で胃癌であることを告白しました
Hさんは、胃カメラの検査で即、癌である事を告げられたと言っていました
そして医者からは、早期発見でもなく手遅れでもないと言われたそうです
Hさんの治療は全てこれからです
不安そうにしているHさんに掛ける言葉が見付からない・・・
自分が告知された時、どんな言葉が励みになったのだろう・・・
私はHさんに『悲観しないでね・・・』と言いました
・・・Hさんは、私の病気の事は知りませんがいつかHさんに、
病気の事をカミングアウトする時が来るかも知れません・・・
Hさんは、手術が終わる迄の悶々とした長い時間が辛いけれど
それが過ぎれば大丈夫だよ・・・と笑顔で言ってくれました
男性は、やはり強いですね
でも、Hさんの奥様は自身の具合が悪くなりそうな程
ショックを受け落ち込んでいると聞きました
癌告知された人の家族も本人と同じ痛みを感じている事を
あらためて私もあの頃の想いを抱き
家族の有難さを感ぜずには居られませんでした
家族の支えがあったから、私も今日まで過ごせた事を忘れません





[No.268] 2010/08/18 (Wed) 14:40
今年の夏休み
父の新盆も無事済みました
13日の迎え盆から、お客様が来てくださり、
送り盆までチョット気を遣い過ぎてしまいました
お盆中、私はめまいなどがして少し体調を崩してしまいました

初めて来るお客様もいるので、お盆前に庭の手入れをお願いしました
この写真は、我が家の裏手にある坪庭の黒竹です
自分達で伸びきってしまった竹を手入れしたのですが、
造園屋さんに改めて綺麗にして貰いました
さすがプロの仕事は素晴らしいです
他の植木も綺麗スッキリと整えて貰いました

この写真に写っているのは、ろうそくなんです
両親がお気に入りの食堂があって、食事に行くと父はラーメン、
母はカレーライスをよく頼んでいました
新盆の飾りを頼んだ時、二人の好物を見付けたので仏壇にお供えしました
うちの会社は17日迄お休みでしたので、
昨日は主人と少し離れた山の方へ、のんびりドライブに行って来ました
湖畔を散策したり、ベンチに腰を下ろし涼やかな風を体感しました
山の上は24度、登る前の気温は37度の猛暑日です
やはり感じました、此処まま時間が止まって欲しいと・・・

以前から行ってみたいと主人が言っていた、
ある有名なお蕎麦屋さんがあります
其処はいつ行っても行列が出来る程評判のお店です
以前行った時は、駐車場にも入れず諦めたのですが、
今回は待つのを覚悟で行ってみました
≪野菜天とお蕎麦5合を二人で食べました≫
帰宅途中、あのゲリラ豪雨に遭い怖かったです
道路は川の様に水が流れ、そんな所を走るのも初めてでした
ワイパーの早い動きでも前が良く見えず、手に汗握ってしまいました
豪雨の凄さを写真に撮りたかったのですが、
ゲリラ豪雨の臨場感は写せなかったです
![繧イ繝ェ繝ゥ雎ェ髮ィ_convert_20100818140630[1]](https://blog-imgs-42-origin.fc2.com/3/3/1/331001/20100818141209058.jpg)



クリックをお願いします 
13日の迎え盆から、お客様が来てくださり、
送り盆までチョット気を遣い過ぎてしまいました
お盆中、私はめまいなどがして少し体調を崩してしまいました

初めて来るお客様もいるので、お盆前に庭の手入れをお願いしました
この写真は、我が家の裏手にある坪庭の黒竹です
自分達で伸びきってしまった竹を手入れしたのですが、
造園屋さんに改めて綺麗にして貰いました
さすがプロの仕事は素晴らしいです
他の植木も綺麗スッキリと整えて貰いました


この写真に写っているのは、ろうそくなんです
両親がお気に入りの食堂があって、食事に行くと父はラーメン、
母はカレーライスをよく頼んでいました
新盆の飾りを頼んだ時、二人の好物を見付けたので仏壇にお供えしました
うちの会社は17日迄お休みでしたので、
昨日は主人と少し離れた山の方へ、のんびりドライブに行って来ました
湖畔を散策したり、ベンチに腰を下ろし涼やかな風を体感しました
山の上は24度、登る前の気温は37度の猛暑日です
やはり感じました、此処まま時間が止まって欲しいと・・・


以前から行ってみたいと主人が言っていた、
ある有名なお蕎麦屋さんがあります
其処はいつ行っても行列が出来る程評判のお店です
以前行った時は、駐車場にも入れず諦めたのですが、
今回は待つのを覚悟で行ってみました

≪野菜天とお蕎麦5合を二人で食べました≫
帰宅途中、あのゲリラ豪雨に遭い怖かったです
道路は川の様に水が流れ、そんな所を走るのも初めてでした
ワイパーの早い動きでも前が良く見えず、手に汗握ってしまいました
豪雨の凄さを写真に撮りたかったのですが、
ゲリラ豪雨の臨場感は写せなかったです
![繧イ繝ェ繝ゥ雎ェ髮ィ_convert_20100818140630[1]](https://blog-imgs-42-origin.fc2.com/3/3/1/331001/20100818141209058.jpg)





[No.267] 2010/08/07 (Sat) 13:00
又、独り言だからね・・・
この時期になると思い出す事があります
心ないある人の言葉に、癌告知からずっと悩まされ
どうしても、理解出来ない納得のいかない日々を送っていました
手術を間じか控え、精神的に毎日不安定な私でした
すがる思いで、ある先生に霊視鑑定をして貰いました
『何も悪い事は無いし、手術が済んで退院する時、近くの神社で良いから、
お参りをしてください。心がスッキリしますよ』と言って頂きました
毎日泣いていた私でしたが、それから不思議と泣かなくなったのです
・・・でも、強烈なあの言葉は今でも、私の心に残ったままです
私に対して言われた言葉ではないのですが、
私の大切なブロ友さんや多くの癌患者さんの事を思うと許せなくて・・・
そして、いつまでもその事を気にしている自分さえイヤになります
こんな悶々としてしまう私にさよならしたい
心はいつも穏やかに・・・していたい
あぁ~又、愚痴を書いてしまった
読んで不愉快にさせてしまったのなら、ごめんなさい
心ないある人の言葉に、癌告知からずっと悩まされ
どうしても、理解出来ない納得のいかない日々を送っていました
手術を間じか控え、精神的に毎日不安定な私でした
すがる思いで、ある先生に霊視鑑定をして貰いました
『何も悪い事は無いし、手術が済んで退院する時、近くの神社で良いから、
お参りをしてください。心がスッキリしますよ』と言って頂きました
毎日泣いていた私でしたが、それから不思議と泣かなくなったのです
・・・でも、強烈なあの言葉は今でも、私の心に残ったままです
私に対して言われた言葉ではないのですが、
私の大切なブロ友さんや多くの癌患者さんの事を思うと許せなくて・・・
そして、いつまでもその事を気にしている自分さえイヤになります
こんな悶々としてしまう私にさよならしたい
心はいつも穏やかに・・・していたい
あぁ~又、愚痴を書いてしまった
読んで不愉快にさせてしまったのなら、ごめんなさい
[No.266] 2010/08/02 (Mon) 12:00
親戚
父が亡くなって、およそ半年経ちました
今年は、父の新盆になります
我が家で迎える初めてのお盆でもあります
お寺に棚経の申し込みをしたり、
仏前の飾りやお参りに来てくださる方の志を用意しました
昨日は千葉に居る父方の従兄が、
葬儀に出られなかったので、夏休みを利用して来てくれました
何しろ初めて我が家に、叔母や従兄妹達がやって来ると言うので、
どんなおもてなしをしたら良いのか・・・
でも、叔母が私のもてなしをとても喜んでくれ、
今朝もお礼の電話を頂きました
これからは私達夫婦が父方とのお付き合いをしていかなければなりません
主人も従兄妹達と親しく接してくれ感謝しています
亡くなった父も、自分の妹や甥や姪にお参りして貰い、
きっと喜んでいると思います
帰り際、父が書き残した掛軸や額の書を皆さんに分けました
皆さんに、それぞれ作品を何点も貰って頂き
父も喜んでくれたと思うし、満足してくれたと思います



クリックをお願いします 
今年は、父の新盆になります
我が家で迎える初めてのお盆でもあります
お寺に棚経の申し込みをしたり、
仏前の飾りやお参りに来てくださる方の志を用意しました
昨日は千葉に居る父方の従兄が、
葬儀に出られなかったので、夏休みを利用して来てくれました
何しろ初めて我が家に、叔母や従兄妹達がやって来ると言うので、
どんなおもてなしをしたら良いのか・・・
でも、叔母が私のもてなしをとても喜んでくれ、
今朝もお礼の電話を頂きました
これからは私達夫婦が父方とのお付き合いをしていかなければなりません
主人も従兄妹達と親しく接してくれ感謝しています
亡くなった父も、自分の妹や甥や姪にお参りして貰い、
きっと喜んでいると思います
帰り際、父が書き残した掛軸や額の書を皆さんに分けました
皆さんに、それぞれ作品を何点も貰って頂き
父も喜んでくれたと思うし、満足してくれたと思います





Copyright (C) 2006 穏やかに・・・ rights reserved.
Template : TEMTEM★倶楽部