[No.265] 2010/07/26 (Mon) 16:00
情けない私
昨日は、お友達夫婦と4人でお出掛けして来ました
今回は、某県のT山へ涼を求め行って来ました
以前、夏にT山へ行った時、山頂はとても涼しく・・・
と、言うより寒かった覚えがあります
ケーブルカーに乗る場所まで、階段を登ったり歩いたり・・・
暑さも手伝い、私は貧血?状態に二度もなってしまいました
これが熱中症?なのでしょうか?
私だけ体力が無く、足手まといなってしまって・・・
5月に銀座で転んだ事もあり、転ばない様にと声をかけて貰ったり(^^ゞ
抗癌剤治療時から続く足の痺れで、
私はあまり歩こうとしていないし、運動もしていない
長い時間、歩いたり階段を登り降りすると足に力が入らない
足が痺れていない状態を、もう忘れてしまいました (*´Д`)=3ハァ・・・
姉が娘家族とハワイに行って、お土産を買って来てくれました
11歳になる姪の子供が、緑のバックを見るなり
『このバック、ミミちゃんにぴったり』と選んでくれたそうです

≪Y君、緑のバック気に入ったよ≫



クリックをお願いします 
今回は、某県のT山へ涼を求め行って来ました
以前、夏にT山へ行った時、山頂はとても涼しく・・・
と、言うより寒かった覚えがあります
ケーブルカーに乗る場所まで、階段を登ったり歩いたり・・・
暑さも手伝い、私は貧血?状態に二度もなってしまいました
これが熱中症?なのでしょうか?
私だけ体力が無く、足手まといなってしまって・・・
5月に銀座で転んだ事もあり、転ばない様にと声をかけて貰ったり(^^ゞ
抗癌剤治療時から続く足の痺れで、
私はあまり歩こうとしていないし、運動もしていない
長い時間、歩いたり階段を登り降りすると足に力が入らない
足が痺れていない状態を、もう忘れてしまいました (*´Д`)=3ハァ・・・
姉が娘家族とハワイに行って、お土産を買って来てくれました
11歳になる姪の子供が、緑のバックを見るなり
『このバック、ミミちゃんにぴったり』と選んでくれたそうです

≪Y君、緑のバック気に入ったよ≫





[No.264] 2010/07/21 (Wed) 17:00
一日中家の中
[No.263] 2010/07/15 (Thu) 16:00
雨のあの丘
昨日は一日中雨でした
でも又、あの丘へ行って来ました
誰もいないあの丘は
静かで寂しいけれど
心はとても安らいだ
思わず時間よ止まれ、なんて思った

あの丘は菜の花が終わり、今は何もありません
丘の周りに桔梗がたくさん咲いていました
眺めているうちに、やはり桔梗が一番好きと思った

≪又、二株買って来ました≫
お出掛けした時一番の楽しみは食事です
主人といつも、お昼ご飯は何処で食べようかとか、
お夕飯は何を食べようかと、それを楽しみに出掛けます

≪昨日の昼食はあの丸亀うどん 380円のとろ玉うどん≫

お夕飯は、よく立ち寄る和食屋さんへ
私は、うなぎせいろと海鮮カルパッチョ
主人は美味しそうに生ビールを飲みながら、
おつまみ3種類を頼んで満足そうでした
勿論、帰りは私が運転手です



クリックをお願いします 
でも又、あの丘へ行って来ました
誰もいないあの丘は
静かで寂しいけれど
心はとても安らいだ
思わず時間よ止まれ、なんて思った


あの丘は菜の花が終わり、今は何もありません
丘の周りに桔梗がたくさん咲いていました
眺めているうちに、やはり桔梗が一番好きと思った

≪又、二株買って来ました≫
お出掛けした時一番の楽しみは食事です
主人といつも、お昼ご飯は何処で食べようかとか、
お夕飯は何を食べようかと、それを楽しみに出掛けます

≪昨日の昼食はあの丸亀うどん 380円のとろ玉うどん≫


お夕飯は、よく立ち寄る和食屋さんへ
私は、うなぎせいろと海鮮カルパッチョ
主人は美味しそうに生ビールを飲みながら、
おつまみ3種類を頼んで満足そうでした

勿論、帰りは私が運転手です






[No.262] 2010/07/09 (Fri) 15:30
癌患者同士で会話
昨日、会社で取引先の人とゆっくりお話をする事が出来ました。
以前にもブログに載せた事があるYさんです。
Yさんは直腸癌で、術後人工肛門になり、
昨年秋には肺に転移し手術もしました。
癌告知されてから、今もずっと心の支えは奥様だそうです
Yさんが告知された日、奥様はキッチンでずっと泣いていたそうです
でも、奥様はそれ以来泣いた事がなく、
さりげなく、ずっとYさんを支え続けているそうです。
Yさん自慢の立派な奥様で、素晴らしい夫婦愛を聞かせて貰いました
うちだってYさんちに負けてないかもね・・・(〃'∇'〃)ゝエヘヘ
Yさん夫婦も、お休みの日は必ず二人でお出掛けするそうです
私も思うのですが、お出掛けして自然に癒される事が、
一番の養生ではないかと思っています
Yさんと話をして結果的にお互い、先の事は考えない様にしよう、
今を大切に過ごそうと意見が一致して話は終わりました

≪いつも行く日帰り入浴の出来るホテルのロビー≫
このホテルは、山の上に建つ眺めの良いホテルです
最上階に露天風呂があり、水曜日はワンコインデーです
一昨日行った時、売店で食器がどれも100円とプライスダウン
元値350円の白い食器(グラタン皿にも使える)を5個買って来ました



クリックをお願いします 
以前にもブログに載せた事があるYさんです。
Yさんは直腸癌で、術後人工肛門になり、
昨年秋には肺に転移し手術もしました。
癌告知されてから、今もずっと心の支えは奥様だそうです

Yさんが告知された日、奥様はキッチンでずっと泣いていたそうです

でも、奥様はそれ以来泣いた事がなく、
さりげなく、ずっとYさんを支え続けているそうです。
Yさん自慢の立派な奥様で、素晴らしい夫婦愛を聞かせて貰いました

うちだってYさんちに負けてないかもね・・・(〃'∇'〃)ゝエヘヘ
Yさん夫婦も、お休みの日は必ず二人でお出掛けするそうです

私も思うのですが、お出掛けして自然に癒される事が、
一番の養生ではないかと思っています

Yさんと話をして結果的にお互い、先の事は考えない様にしよう、
今を大切に過ごそうと意見が一致して話は終わりました


≪いつも行く日帰り入浴の出来るホテルのロビー≫
このホテルは、山の上に建つ眺めの良いホテルです

最上階に露天風呂があり、水曜日はワンコインデーです

一昨日行った時、売店で食器がどれも100円とプライスダウン

元値350円の白い食器(グラタン皿にも使える)を5個買って来ました






[No.261] 2010/07/02 (Fri) 16:00
嘆きのパソコン
Copyright (C) 2006 穏やかに・・・ rights reserved.
Template : TEMTEM★倶楽部