fc2ブログ

穏やかに・・・

03月≪ 04月/123456789101112131415161718192021222324252627282930≫05月

念願叶って

全室露天風呂付き温泉旅館に行って来ました
ゆっくり静かに時間が流れ、とっても癒されたひと時でした

露天風呂

もう、10年以上温泉に行っていなかったので、
私はもう感激してしまいました
お風呂上りの肌はスベスベになり 、
やはり温泉は家で入るお風呂と違うと思いました。
翌朝、5時起きをして又お風呂へ・・・
私は合計、3回お風呂に入りました。
主人は大浴場を含め、5回も入りました

夕食
      ≪夕食の山菜料理≫
写真に載っている他に、天ぷらや煮物など温かいお料理二品、
炊き立ての釜飯、手打ち蕎麦、デザートが出ました。
それに、玄米餅のお夜食まで用意してくれました
食べられなかった時は、お持ち帰りしていいそうです
主人は山菜料理が大好きなので、とても喜んでいました
二人して、お腹がいっぱいと何度言った事でしょう

朝食
         ≪朝  食≫
五穀ご飯、味噌汁、手作り豆腐、納豆、しじみの佃煮、サラダ、焼き魚etc
デザートやコーヒーも出ました
ここの旅館は器も素敵な物ばかりでした
主人も私もご飯をお替りして又、
お腹いっぱいと何度も言ってしまいました
とうとう、夜までお腹が空かず、この日は昼食抜きでした

ゆかた   マニキュアセット
ゆかたや足袋が用意されていて、マニキュアセットもありました
今迄、ビジネスホテルばかりでしたので、
改めて旅館の良さを感じました
旅館の細かい心遣いに感動したり、
食事にもお客様への気遣いが感じられ、
主人も又、来たいねと言っていました


芝桜
         ≪ 芝  桜 ≫

    芝桜
         ≪ 芝  桜 ≫

    桜かな?
   ≪一本の木から白、ピンク、赤い花≫

あぁ~のんびり幸せな時間でしたぁ~パパ又、行こうね~

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

人気ブログランキングへ



クリックをお願いします

旧友との嬉しい再会

携帯電話が壊れて連絡先が分からなくなっていたお友達から、
なんて嬉しいのでしょう連絡がありました
専門学校時代のお友達で、
学校では同じテーブル4人組の1人でした
当時、恋する4人組の乙女達だったので、
クラスでは恋愛グループと言われていました

早速、これから会いましょうと言う事になり、
9年振りの再会となりました
レストランで待ち合わせをして、
お喋りをしながら楽しいランチでした
お互い歳を重ねたけれど、お友達の人となりは変わらず、
静かでおっとりとして、昔を思い出しながらの会話でした

私が乳癌を患った話をしたら、
良く頑張ったねと言ってくれました
お見舞いも出来なかったので、
快気祝いと言ってランチをご馳走してくれました
そして会った時に、こんな珍しい野菜を頂きました

アイスプラント  アイスプラント

これは、お友達が作っている新顔野菜です
アイスプラント(塩味野菜)と言うそうです
生のまま、サラダとして食べます。
私はマヨネーズで食べたのですが、
プチプチした触感と癖の無い塩味にハマリました
皆さんは食べた事ありますか?

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

人気ブログランキングへ



クリックをお願いします

一人の夜

昨日は、主人がお泊り人間ドックに行きました
夕方、主人から何か連絡はないかと電話がありました。
その時は五時半頃だったのに、もう夕飯になると言っていました
主人はきっと、長~い夜を過ごしたのでしょうねぇ~

私は月に一度、お友達三人で食事をする日でしたので、
お出掛けして来ました
7時に集合して9時には家に帰ると言う、主婦三人の食事会です
昨日は、8時に食事も食べ終わり、
珍しく近くのお店で買い物をして行こうと決まりました

 バックインバック     カジュアルサンダル

≪三人お揃いで買ったバックインバック≫    ≪カジュアルサンダル≫

私は、この他Tシャツ、ショーツ二枚を買ってしまいました。
これは、私にとっては大人買いでした   
三人それぞれ、何点かの買い物をして楽しい時間でした   
女性にとって、やはりお買い物はストレス解消になるのでしょうね


昨日は又、社員の奥様から嬉しいプレゼントを頂きました
今回は法事で韓国に里帰りして来たそうです。
日本で言う三回忌の様な事で、
その時は家族全員集まる大切な日だそうです。
そして又、私に素敵な手帳を買って来てくれました
韓国の行事?や地図も載っていて、韓国語は分かりませんが、
この手帳を持っているだけで、なんか私自慢です

    手帳

    ≪OL気分で早速バックに!≫

今日は、ついでに端午の節句も近い事だし兜の写真を載せます
息子の初節句に、実家から兜の段飾りを貰いました。
引越しをする時に、物置に入れてあった飾り用の台を、
持って来るのを忘れてしまい処分してしまいました
付属の飾りは全部あるのですが、もう段飾りする事が出来ません
兜だけでもと思い飾ってみました(喪中でも飾って良かったのでしょうか?)
こちらの地方では、初節句に親戚中から、
ガラスケースに入ったお雛様が贈られます。
それも飾らなくてはと思うのですが、
数も多いし、飾る場所もないし・・・

     兜

  ≪鹿皮で作られた徳川家康の兜≫

昨夜は、自分もお出掛けしたので寂しいと思う間もなく夜が過ぎました

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

人気ブログランキングへ



クリックをお願いします

ありがとう

ブログのカウンター数が、70,000ヒットしました
私の拙いブログに来てくださる皆様、有難う御座います
癌告知されてから、そして治療中の時に何故か私は孤独を感じました。
ブログを始めてから心の拠り所もでき、孤独ではない自分に気付きました。
優しい皆様との出会いに感謝申し上げます<(_ _)>

昨日も、午後から主人とあの丘へ行って来ました。
実際はそれ程広くない丘ですが、色とりどりの花が咲いていて、
嬉しい春をいっぱい感じる事が出来ました

水仙 さくら はな

ツツジ 花 さくら

菜の花は未だ、咲いていなかったので又来る楽しみができました
丘で出会ったご夫婦が、菜の花は暫く咲いているので、
全部咲くと、とても綺麗だと教えてくれました   


帰る途中、いつも寄るイタリアレストランに行きました
ここは何を食べても、とても美味しいです

    食事

       ≪ペスカトーレ&サラダ&スープ≫  


今日から、いよいよ実家の解体工事が始まりました。
サラリーマンだった父が、真面目に働き築いたマイホームを、
取り壊すのは忍びない事ですが、
生前父が望んでいた事だったので解体する事にしました


にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

人気ブログランキングへ



クリックをお願いします


新しい携帯電話

三年振りに携帯の機種変更をしました
今迄使っていた携帯がフリーズする様になってしまったので・・・
三年前、突然壊れてしまった事があったので、
データが全て消えないうちに、早めに機種変更して来ました
以前はデータを何処にも保存していなかったので、
未だに連絡の取れない友達がいます
機種変更した時に、データは自動的にセンターで保存するプランにしました
新しい携帯になって、なんか嬉しいで~す o(^∇^)oワーイ♪

   携帯     携帯
                 
               ≪docomo P-01B≫
 
今日は、春らしいお天気になったので、
早速、新しい携帯で満開の桜を撮りました
満開の桜は、人々の心を晴々と幸せにしてくれますね   

  さくら   さくら

お一人様

『お一人様ですかぁ?』

出たぁ~、やっぱり言われたお一人様(笑)

ニコニコ 『はいっ!』と、言ってみた

昨日は、今迄行った事がないレストランに行きました

私の他にも、お一人様が三人居ました

    ランチ
         ≪オムライス&グラタンセット≫

お一人様をする時は、例のカツラのお手入れ日です

サロンに通い始めて5年目になりました

なかなか元に戻らない私の髪

伸びない、増えない・・・

サロンに行く時には、楽しみを見付け、行く事にしよう・・・

そう思っても、悲しくなってくる

だってもう、カツラ無しの生活にはなれないし・・・

悲観するばかりです

気にしない様にと思っても、時々こんな日があります

それと言うのも、この数日私は心ないある人の言葉に傷ついています

癌患者への偏見とも取れる、思い遣りのない発言!

その人に言いたいです、明日は我が身なのだと・・・


元気にしてくれるブログ

昨年、ある事がきっかけで偶然知り合ったブログがあります

人生に於いても、共感できる教訓を載せています

このブログに心の病まで治して貰えそう

病気の人も勇気を出して、前向きに生きていける気がする

ダイさんの『 い い 言 葉 』に気付かされる事がいっぱい

そして癒される事がいっぱい

みなさんも是非、ダイさんのブログへ

   『手相家ダイのブログ』 


HOME

プロフィール

 ミミ

Author: ミミ
2006年1月乳癌告知。2月より術前化学療法をして、8月に左胸全摘手術をしました。二ヵ月後局所再発してしまい、ハーセプチン&タキソールでの治療を半年して、その後放射線治療をして今は無治療です。

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

癌患者に100の質問

癌患者100の質問

カレンダー


03月 | 2010年04月 | 05月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


最近の記事
最近のコメント
リンク
アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

PVランキング

全ての記事を表示する
ブログ開始から何日経った?