[No.224] 2010/01/05 (Tue) 16:25
初詣
大晦日、朝5時起きをして京都に向いました
駅に向かう時、いつもワクワクします
あっ、以前こんな記事を書いた事がありましたっけ
≪思い出≫ ← こちら笑えますよぉ~

≪大晦日、橋の上から望む朝日≫
いつも京都に着いてから、予定を決める私達です
昼食を食べている時、主人が桂離宮に行ってみようと言いました
タクシーに乗って、桂離宮に到着
様子が変です、観光客もいないし・・・
『宮内庁の許可を取りましたか?』と、運転手さんが・・・
・・・
何も知らない私達でした 
・・・行き先を言った時に言ってくれたら良かったのにと、心の中でつぶやく・・・
仕方なく運転手さんに、近くの天竜寺に案内して貰いました
でも、天竜寺はもう、5,6回来ているかも・・・

≪天竜寺と庭園≫
この日、風が強くてとても寒い日でした
私は靴が履けなかったので、サンダルで来てしまいました
さすがに寒いし、何よりサンダルで来てしまった事が恥ずかしくて・・・
そしてホテルに戻ってから、靴を買いに行きました
親指が当たらない、履き心地の良いブーツが見付かりました
恥ずかしながら私は、生まれて初めてブーツを買いました

≪靴を買って、帰りがけに見た京都タワー≫
元旦には又、伏見稲荷神社と晴明神社へ初詣に行きました
晴明神社で、主人の厄除をしました
ご祈祷をする人は、上着を脱いで本殿に上がります
この日も、風が強く風花が舞っていて、震えながらのご祈祷でした

≪京都らしい響きのバス停≫ ≪伏見稲荷神社≫
身体も冷えてしまったので、湯豆腐屋さんに行きました
昨年行った、南禅寺側の奥丹はお休みでしたので、
今年は順正に行ってみました
暖かい部屋で、温かい湯豆腐を食べ、身体もぽかぽかになりました

≪順正の湯豆腐≫
二泊三日の京都もあっと言う間に過ぎてしまいました
来年も、主人の後厄のご祈祷に来ましょう
今年も、家族みんな元気で過ごせます様に・・・
人(*゚ω゚`*)オネガイシマス☆.:゚+。

≪新幹線より・米原付近≫



クリックをお願いします 
駅に向かう時、いつもワクワクします
あっ、以前こんな記事を書いた事がありましたっけ
≪思い出≫ ← こちら笑えますよぉ~


≪大晦日、橋の上から望む朝日≫
いつも京都に着いてから、予定を決める私達です
昼食を食べている時、主人が桂離宮に行ってみようと言いました
タクシーに乗って、桂離宮に到着
様子が変です、観光客もいないし・・・
『宮内庁の許可を取りましたか?』と、運転手さんが・・・
・・・


・・・行き先を言った時に言ってくれたら良かったのにと、心の中でつぶやく・・・
仕方なく運転手さんに、近くの天竜寺に案内して貰いました
でも、天竜寺はもう、5,6回来ているかも・・・


≪天竜寺と庭園≫
この日、風が強くてとても寒い日でした
私は靴が履けなかったので、サンダルで来てしまいました
さすがに寒いし、何よりサンダルで来てしまった事が恥ずかしくて・・・
そしてホテルに戻ってから、靴を買いに行きました
親指が当たらない、履き心地の良いブーツが見付かりました
恥ずかしながら私は、生まれて初めてブーツを買いました


≪靴を買って、帰りがけに見た京都タワー≫
元旦には又、伏見稲荷神社と晴明神社へ初詣に行きました
晴明神社で、主人の厄除をしました
ご祈祷をする人は、上着を脱いで本殿に上がります
この日も、風が強く風花が舞っていて、震えながらのご祈祷でした


≪京都らしい響きのバス停≫ ≪伏見稲荷神社≫
身体も冷えてしまったので、湯豆腐屋さんに行きました
昨年行った、南禅寺側の奥丹はお休みでしたので、
今年は順正に行ってみました
暖かい部屋で、温かい湯豆腐を食べ、身体もぽかぽかになりました

≪順正の湯豆腐≫
二泊三日の京都もあっと言う間に過ぎてしまいました
来年も、主人の後厄のご祈祷に来ましょう
今年も、家族みんな元気で過ごせます様に・・・
人(*゚ω゚`*)オネガイシマス☆.:゚+。

≪新幹線より・米原付近≫





Copyright (C) 2006 穏やかに・・・ rights reserved.
Template : TEMTEM★倶楽部