fc2ブログ

穏やかに・・・

11月≪ 12月/12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

靴が履けない

先日、思い切り足の親指をぶつけてしまいました ガーン
見る見るうちに、親指の爪が紫色になって、
痛かった~~~~~jumee☆hurt1bjumee☆hurt1bjumee☆hurt1b
こんなに痛い思いをした事、今迄無かったです。

その三日後の診察日に思い切って、先生に話してみました。
『それは痛かったね』と、先生。
えぇ~それだけぇ~びっくり!
何の治療もありませんでした え?
そうか、たいした事ないのね ↓↓
でも、私は今でも先のある靴は履けず、
夏用のサンダルを履いています 靴
大晦日、京都へ行くのに足は痺れているし痛いし、
靴を履いて歩けるのかなぁ~私困り顔

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

人気ブログランキングへ



こちら クリックをお願いします 靴

お引越し

父が入院してもう三ヶ月が過ぎました。
病状は安定していて、食欲もあり元気と言えば元気です。
父が、実家にある仏壇を私の家に、
運んで欲しいと言ったので早速、仏壇の引越しをしました。

実家のお墓は、私が住んでいる町に買いました。
本来なら、町外の人は買えないのですが、
私の家と一緒に使う条件で買える事になったのです。
そして、〇〇家と◎◎家が仲良く、
ずっと一緒に居られる場所となった訳です。
それも、主人の母が世話やきをして、
お寺と交渉してくれたお陰です。

家を新築した時、両親の部屋も用意したので、
今日その部屋に仏壇を運んで来ました。
仏壇を実家に取りに行った時、
『お母さん、今日から又、私と一緒に暮らそうね』と言って、
写真と位牌は私が持って来ました。
自分が何歳に成っても、母親への恋しさは続いているのですね。

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

人気ブログランキングへ



こちら クリックをお願いします アップロードファイル

癌患者それぞれの想い

ある人のブログを何故か、最初から読んでしまった
癌告知から現在まで、その時々の想いがいっぱい綴られている
癌と言われ不安な想いや恐怖
担当医への不信感や不満
抗癌剤の副作用の辛さや嘆き
そして、手術の怖さ
入院中の病院への不満や怒りなど・・・


私の場合は、ブログも始めてなかったし何にも記録が無いのですが、
只、記憶のなかでは、耐えて頑張った癌患者として、
自分のなかでは残っている(自己満足かも)
私は治療中、誰にも愚痴を言わなかったよ
もしかしたら、あの頃の記憶がが薄らいでいるのかも知れませんが
『喉元過ぎれば熱さを忘れる』かな?・・・
幸いな事に、病院や主治医に不満は無かったです


ある人の頑張りは多くの人達が応援しています
ブログと言う世界で想いが言えて、共感してくれる人がいっぱいでき、
癌患者みんなの励みになっていると思いました

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

人気ブログランキングへ



こちら クリックをお願いします リボン

おもしろユニーク占い・診断

おもしろユニーク占い・診断をやってみました ウインク

芸能人タイプ診断で、私の結果はなんと、
田中麗奈さん・・・と同様なタイプ、ですって。

このタイプの方が診断されやすい性格は・・・
1.人との駆け引きが苦手。
2.とにかく大勢の人の好かれたいという思いがつよい。
3.人見知りで、初対面の人にはついつい警戒してしまう。
4.でも仲良くなると、わがままになります。
5.普段は臆病に見られがちなのだが、キレると手が付けられません。
6.細かい心配りで、後輩や部下をすくすくと成長させます。
7.行き慣れた店だけについ行ってしまい、行動範囲が狭い。
8.周りが放っておけないタイプ。
9.何事も粘り強い忍耐力を持っている。
10.人のアドバイスを聞かない頑固な面も。
・・・となっています。

う~ん、悔しいけれど7割位当たっている(笑)
特に7番が当たっている・・・そうそう、私そうなんですよねぇ(笑)

みなさんも、どんな芸能人タイプなのか試してみてね 表情15
≪芸能人タイプ診断≫

あぁ~年末の月末になって来たので焦る、焦る~汗
会社も何だか慌しくなってきている 苦笑
会社の皆に内緒でこっそりブログを更新中!
エヘッ、いつもの事ですが・・・汗

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

人気ブログランキングへ



こちらクリックをお願いします ツリー

共感した癒しのことば

イヤなことあったら、楽しいこと数えよう。

楽しいこと少ないなら、あったらいいな、をふやしていこう。

元気でない日は、笑顔の数をふやそう。

うまくいかないときは、作戦を数えよう。

あなたに会ったら、スペシャルなことふやしていこう。

二人だけの夢を築こう。



ある人の作文です
私にとって、何だか素直に元気が出てくる言葉でした
もしかしたら、私の言いたかった想いだったのかも知れません

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

人気ブログランキングへ



こちら クリックをお願いします 絵文字名を入力してください

お一人様

昨日、一人で新幹線に乗ってお出掛けして来ました 新幹線
お出掛けと言っても、カツラのお手入れです(^^ゞ
主人が仕事になってしまったので、今回は一人淋しく・・・
でも、お買い物をする気満々で心の中はウキウキでした アップロードファイル
普段は近くのスーパーに行くだけですから、
ゆっくりお買い物する事がないのでね・・・

数日前から、うな重が食べたくて一人ランチは、
又うなぎ屋さんへ行きました うなぎ
そのお店は、結構一人で食事をしている人がいます。
だから、入り易いと言う事もあるのです。
昨日は私の他に、お一人様が4人居ました にっこり

『いらっしゃいませぇ~お一人様ですか?』

もう何度か、お一人様をしているので、
私ったら何だか平気になってしまった(^^ゞ
そして又、写真まで撮って来てしまいました Mobile 

うな重

そしてサロンに行った帰りにデパートで、白いジャケットを買い、
他のお店でブラウス、そして又腕時計も買ってしまいました(^^ゞ
100円ショップでは、様々なアイテムを買い込んで、
満足出来た休日になりました ぴーす


先日、結婚式に着物を着て行った事がきっかけで、
着物の良さを再確認しました。
私のアルバムは、お茶会での着物姿の写真ばかりです。
着物の事も勉強してきたし、茶道も長年勉強してきました。
お恥ずかしいのですが、お茶会の時の写真を載せちゃいます(^^ゞ
私は人前に出るのは苦手なので、お点前はいつも拒否していました。
最近では、半東(亭主(東)の補助役)として出る事が多かったです。
数少ないお点前をしている時の写真です(*/∇\*) キャ

下の写真2枚は初釜で七事式の中の花月をやっているところです。

      お茶会2
   この着物は母好みで、母に買って貰いました。 

    お点前
 抹茶色の無地の着物です。私のお気に入りの着物です。

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

人気ブログランキングへ



こちら クリックをお願いします お茶

検査日

今日は、内臓の検査に行って来ました 病院
先月の半ば頃にやった血液検査、その他検査結果も聞きました。
腫瘍マーカーも正常値で、その他の検査全て異常なしでした ぴーす
以前から、胆嚢にポリープがあるのですが、それも心配ないそうです アップロードファイル

フルコースの治療が終わって、2年5ヶ月になります。
今は、何の治療もしていないので不安もありますが、
現在元気で居られる事に感謝しなくてはいけないと思います ハートありがとう

相変わらず先生との会話が苦手な私・・・
足の痺れに効く薬はないかと先生が気にかけてくださり
色々と調べてくださいました。
そして、ある意外な薬を試す事になりました カプセル
痺れが治るかどうか分かりませんが、
効果がありましたら、お知らせしますね。

『足の痺れが治らないのは私だけですか?』
人によって※#&◆@☆★#◎*◇◆※☆#・・・・・
○○さんには薬が強すぎたけれど、それだけ薬が良く効いたと言う事だからね』

『そうですね・・・』
先生が説明してくださったのですが、私には良く分からなかったです???
でも、私にとって抗癌剤が良く効いた事だけは分かりましたけど (^^ゞ
3週間後に薬を服用してからの様子を診て頂きます 病院

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

人気ブログランキングへ



こちらクリックをお願いします スマイルちゃん「いつもよりニッコリ」

HOME

プロフィール

 ミミ

Author: ミミ
2006年1月乳癌告知。2月より術前化学療法をして、8月に左胸全摘手術をしました。二ヵ月後局所再発してしまい、ハーセプチン&タキソールでの治療を半年して、その後放射線治療をして今は無治療です。

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

癌患者に100の質問

癌患者100の質問

カレンダー


11月 | 2009年12月 | 01月
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -


最近の記事
最近のコメント
リンク
アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

PVランキング

全ての記事を表示する
ブログ開始から何日経った?