[No.214] 2009/11/29 (Sun) 01:46
4年振りに・・・
昨日は甥の結婚式でした 

人前結婚式と言う、私にとっては初めての感動でした
披露宴も二人が企画演出した、優しく温かな披露宴でした
甥は大学時代ジャズオーケストラでドラマーとして活躍していました
披露宴で新郎自ら仲間達に加わり、見事な演奏を聴かせてくれました
私はこの日を大好きな着物を着て行こうと、
とても楽しみにしていました
・・・着物を着たのは、確か4年程前、茶道の初釜の時以来です
癌告知され、抗癌剤治療が始まり、カツラになり爪は紫になり・・・
お茶会にも出られなかったので、
あれから着物を着る事はありませんでした
たまたま癌告知される二ヶ月前に、付下げを誂えました
その頃、私は自分でも癌ではないかと思っていました
・・・この着物、もしかしたら着る事が無いのかも知れない・・・
私は、そんな事を思ってしまったのでした
今回、紋付の色無地の着物を着て行こうか迷いましたが、
その付下げを着ていく事にしました
今の時代、黒留袖を着るのは両家の母親だけなので、
返って叔母は付下げで良かったと思っています
4年振りの着付けには、緊張しました
胸が無くなって、果たして上手に着付けが出来るのか
・・・何とか着崩れる事無く上手に出来ました
私、やっぱり着物大好きだし、久し振りの着物姿は嬉しかった
あっ、そうそう着物に合うヘアスタイルもアップに出来ましたよぉ~



クリックをお願いします 


人前結婚式と言う、私にとっては初めての感動でした
披露宴も二人が企画演出した、優しく温かな披露宴でした
甥は大学時代ジャズオーケストラでドラマーとして活躍していました
披露宴で新郎自ら仲間達に加わり、見事な演奏を聴かせてくれました

私はこの日を大好きな着物を着て行こうと、
とても楽しみにしていました
・・・着物を着たのは、確か4年程前、茶道の初釜の時以来です
癌告知され、抗癌剤治療が始まり、カツラになり爪は紫になり・・・
お茶会にも出られなかったので、
あれから着物を着る事はありませんでした
たまたま癌告知される二ヶ月前に、付下げを誂えました
その頃、私は自分でも癌ではないかと思っていました
・・・この着物、もしかしたら着る事が無いのかも知れない・・・
私は、そんな事を思ってしまったのでした
今回、紋付の色無地の着物を着て行こうか迷いましたが、
その付下げを着ていく事にしました
今の時代、黒留袖を着るのは両家の母親だけなので、
返って叔母は付下げで良かったと思っています
4年振りの着付けには、緊張しました
胸が無くなって、果たして上手に着付けが出来るのか
・・・何とか着崩れる事無く上手に出来ました

私、やっぱり着物大好きだし、久し振りの着物姿は嬉しかった

あっ、そうそう着物に合うヘアスタイルもアップに出来ましたよぉ~






Copyright (C) 2006 穏やかに・・・ rights reserved.
Template : TEMTEM★倶楽部