fc2ブログ

穏やかに・・・

06月≪ 07月/12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫08月

二日間の引きこもり

今日の日曜日も会社は営業していますが、
私は昨日と今日、お休みしています 休
この二日間、一歩も外に出ていません え?
暑いので、エアコンがフル可動しています 汗
我が家のコーナーエアコンです。
来た人がみんな、珍しいと言います エアコン

       エアコン


お掃除、洗濯、お片付け・・・
夕方には、お夕飯の支度・・・楽しいなぁ~絵文字名を入力してください
今日も暑かったので、主人には何かビールのおつまみを作っておきましょう beer
昨日は《3分クッキング》で観たナスの煮物を作りました ナス
レシピを載せようとしたのですが、昨日観たお料理が載っていない・・・
・・・確かに昨日、観たのですが・・・おかしいなぁ~?
  《3分クッキング》

主婦は一日中家に居ても、やる事がたくさんありますね 汗
私、やっぱり家に居るのがいいなぁ~ ハート
でも、人間は我がままなところがあるので、
ずっと家に居る事が続いたら不満になるのでしょうね。

癌告知された時、術前で抗癌剤治療をしなけれならなかったので、
髪が抜けてしまう事に落胆し、一年間は外に出ないと、
主人に言って困らせた事がありました アップロードファイル
一年も会社に出勤せず仕事を続けるのは無理な事で、
カツラで出勤するのには勇気が要りました。
その時は、三年もカツラ生活になるとは思っていなかったのですが・・・
でも、二日間の引きこもりだから、気持ちに余裕があり、楽しめるのですね はーと

さぁ~て、ある物を利用し腕をふるって、お夕飯の用意をします アップロードファイル


にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

人気ブログランキングへ



こちら クリックをお願いします 家

風水財布の色

お財布が欲しくなり、買ってしまいました にこ
ナント、白いお財布です にこ
買ってから、風水的にどうなのか気になり調べてみました 困り顔

財布

その結果、
『金運に効果があるのは、白色です。
白色の財布を使用すると、悪い金運がなくなるそうです。
衝動買いしやすい方は、白色の財布もよいです』

『金運を上げるお財布の色は風水的に黄色、白、茶、ベージュ、黒がおすすめです』
『白の財布は買ってすぐには消費しないようにしましょう。しばらく経つとお金が入ってくる色です』
と、こんなのが出ました\(^o^)/

白いお財布は風水上悪くなさそうで、良かったです にこ
お気に入りの財布なので、大切に使いたいと思います ハートありがとう

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

人気ブログランキングへ



こちら クリックをお願いします お財布

リフレッシュ京都(後編)

じゅんさんとバスツアーを終えて、駅近くのカフェで休憩しました。
汗をたくさんかいたので、冷たいレモンスカッシュがとても美味しかったです。
じゅんさん、病気に負けず頑張りましょう 絵文字名を入力してください
そして、じゅんさんの頑張りを私も見習います ぴーす

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

人気ブログランキングへ



こちら クリックをお願いします 「祭」のうちわ*黄地×黒(背景付き) †SbWebs†

リフレッシュ京都(前編)

12日、13日は会社の親睦旅行の為、会社がお休みでした。
私と事務員さんは参加しないので、それぞれが二日間の休日を楽しみました。
・・・と、言う事で私は又、京都へ行って来ました。
京都では、ブログ友達のじゅんさんと『睡蓮ツアー』に参加しました。
じゅんさんには、観光の場所を探して頂いたり、
ツアーの予約をして頂き、本当に有難う御座いました。

    《三室戸寺の睡蓮》
厳粛のなかにも蕾の可憐さに、親しみを感じました。
私の中では、お気に入りのショットです。

三室戸寺

   《三室戸寺の紫陽花》
私達が行くのを、待っていてくれたかの様に、
未だ未だ綺麗に咲いて居てくれました。

三室戸寺 紫陽花    三室戸寺 紫陽花

汗だくになり、本堂への階段を上り、着いた先には睡蓮の花がたくさんありました。じゅんさんと、お香を焚き家内安全、身体健全の祈願をしました。
長い階段を上り、お参りすると御利益があるそうです。

続いて、観修寺(かじゅうじ)へ
氷室の池や、その借景はとても見事でした。
建立する際、うまく計算された景色に感動いたしました。

観修寺

じゅんさんと二人でバスに乗り、並んでお喋りしながら、
学生時代に戻った様に、はしゃぎながら楽しい時間は過ぎて行きました。
じゅんさんの方が治療中なのに、私の方が逆に元気を頂いてしまいました。
京都にお友達が出来て、私にとって京都が益々近くなりました。

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

人気ブログランキングへ



こちら クリックをお願いします 友

幸せのヒント

幸せのヒント 「まず心を変えることから」
うん、そうそう、そうだよね!

『心が変われば、態度が変わる。

態度が変われば、行動が変わる。

行動が変われば、習慣が変わる。

習慣が変われば、人格が変わる。

人格が変われば、運命が変わる。

運命が変われば、人生が変わる』


私、知らなかった・・・ヒンズー教の教えだそうです。
ずっと昔から、会社の壁に掲げてあった言葉。
いつの間にか、あの額が無い・・・
無気力な私が今、改めて考えさせられる教えです。
・・・私って心が病んでいるのかなぁ・・・
この教えで心が軽くなると言った有名人もいました。

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

人気ブログランキングへ



こちら クリックをお願いします ハートありがとう

HOME

プロフィール

 ミミ

Author: ミミ
2006年1月乳癌告知。2月より術前化学療法をして、8月に左胸全摘手術をしました。二ヵ月後局所再発してしまい、ハーセプチン&タキソールでの治療を半年して、その後放射線治療をして今は無治療です。

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

癌患者に100の質問

癌患者100の質問

カレンダー


06月 | 2009年07月 | 08月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -


最近の記事
最近のコメント
リンク
アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

PVランキング

全ての記事を表示する
ブログ開始から何日経った?