診察日
どうしたのでしょう?
どうしたのでしょうか?どなたか教えてください。
何だか怖いです ^_^; (11月28日 111件でした)
一年前
私の過去
私は和の世界が大好きです。今迄、習ってきたお稽古事は、和裁、書道、華道、茶道です。和裁に関しては専門学校の先生をしていました。茶道は今でも継続中。過去を振り返った時、いろいろお稽古事をさせて貰った事、親に感謝しています。自分で、一途な人間だなぁ~とつくづく思います。ある意味、地味な世界を真面目に生きてきた事や和の世界を勉強出来た事、そんな青春時代に悔いはありません。・・・ふと昔を思い出しました。
神様の様な主人
結婚して31年、主人はいつも、いつも穏やかで温厚な人です。皆に優しく、わがままも言いません。何より尊敬できる事は、私の親に対して、とても優しく接してくれるのです。私は主人の優しさが有難く、感動の涙が出てしまいます。特に年老いた父(87歳)を思いやり、休みの日にはドライブや食事に連れて行ってくれます。私の母は4年前に他界しましたが生前、主人が色々な所に連れて行ってくれた事をとても喜んでいました。そんな神様の様な人と結婚できた私は毎日幸せを感じています。病気になってしまった私ですが、不幸だとは思っていません。今は無治療ですが完治した訳ではありません。今は治療をお休みしている状態です。再発や転移の心配はありますが、どんな治療も素直に受けて主人の為に生きて行こうと思っています。心の底から、主人に尽くし、主人を幸せにしたいと思います。ウフ・・・又、主人の事を書いてしまいました (^^ゞ
只今、仕事中!
未だ続いている副作用
ドライブ
Copyright (C) 2006 穏やかに・・・ rights reserved.
Template : TEMTEM★倶楽部