fc2ブログ

穏やかに・・・

09月≪ 10月/12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

昨日の私

誰も知らない街に一人来ています。現実を忘れ、今だけでも病気の事忘れたい…虚しくなるけど、孤独だけれど、いつもと違う自分が此処にいる。良く考えたら主婦がこんな事出来て、ある意味幸せな事なのかも知れない。この街には、毎月カツラのお手入れに来ています。パスタ屋さんでお一人様をして…主婦にとっては至福の時。ポジティブに受け止めるなら、この時間を有難く思わなくてはならないと心より感じます。それでも、早くカツラが外せる様になりたい、又カツラ生活には二度となりたくないと願うばかりです。

鬱の日

今は何も考えず、無でいたい
明日の事も・・・未来の事も
何も考えたくないのです
何も考えなくても、私の周りは変化している
同じ状態がいつまでも続く事はないのです
自分が変わらなくても、時間が環境を変えていくのです
予期せぬ、晴れやかな心
予期せぬ、重く暗い心
時間だけ過ぎるのを待ちましょう
今日が無事過ぎるのを待ちましょう

何も期待しません
誰も羨ましく思っていません
今迄を幸せと思えるから・・・

そう言えば

乳癌患者のホームページやブログをたくさん見させて頂きましたが・・・               
ふと、気付いた事があります。
私の様なおばさん(年配者)は居無かったなぁ・・・と。                                       
30代、40代の方が大半でした。それだけ若くして乳癌になる方が多いのですね。           
私は、若い皆様のホームページやブログで、どれだけ励まされ又、心強かった事か。         
歳だけとって、小さな人間だったと思うばかりです。                         
人には言えない胸中をブログで話せて、心の拠り所です。                       
訪問者の少ないブログですが、見てくださった方有難う御座います。


一度やってみたかった事

芸姑さんの支度をして写真を撮る事が私の夢でした。
京都に行った時、勇気を出して変身してみました。
今迄、門外不出の写真でしたが見てください (^^ゞ
私の夢は12,500円で叶ってしまいました (^^ゞ 

みみ

ブログ

もやもやしていた心の中が、ブログを作ってから何だか晴れやかになった様な気がします。 同じ乳癌患者の方のブログを見させて頂き、同じ思いをしている人や、病気になった事でそれを不幸と捉えず前向きな方達が居る事を知りました。正直な話、昨年癌告知から涙の出ない日はありませんでした。心の狭い私は、引きこもりになると、主人に言って困らせたりしました。ブログで自分を出せた事が有難く思いました。

お稽古日

茶道のお稽古日でした。ひとつの事を長く続けている事が私の中では、プチ自慢です。お稽古に通い始めて、もう三十数年になります。先生は89歳に成りましたがとてもお元気です。私の病気の事は先生に言っておりません。昨年から、何とか理由をつけては、お茶会には出席しておりません。大好きな着物が着られなくて残念なのですが・・・爪が紫色になったり、指先が痛くて着付けができなかったり・・・出たくない理由はやはり、かつらである事が一番の理由です。病気の事何故だか話せないのです、話したくないのです。誰も知らないから、どんな治療も頑張れたと思うんです。こんな私、いけませんか? ・・・先週の金曜日は一ヶ月ぶりの診察日でした。エコー検査で未だ薄っすらと消えない影があるとの事でした。抗がん剤、放射線治療をしても消えないなんて・・・シブトイですね、癌細胞って。でも、癌が死んでいる可能性もあるので様子をみましょう、と言うことに。

創立記念日

結婚した翌年に、主人と二人で会社を設立して30年になりました。この30年、いろいろな事がありました。会社を設立してから子供が授かり、子育てをしながら会社の経理をし、家事をして・・・あっと言う間の30年でした。バブルの好景気で良い思いもしました。でも、辛くて、悲しくて、惨めな思いもたくさんありました。誰も知らない町で、ひっそり家族だけで暮らしたいと思った事もありました。そんな時は、止まない雨は無い・・・時間が解決してくれる・・・と、自分に言い聞かせ自分を励ましたものでした。毎月の支払に追われ、時間が経つのが早く感じ・・・それが充実した30年と言うのでしょうね。30年間を思い出した時、今の私の中では平和だったなぁ・・・と思えます。今が幸せだからそう思えるのでしょうね。会社の事で何かあっても、家庭では主人のお陰で(又、書いてしまいますが)穏やかに暮らす事が出来ました。これからも、社長や社員達の為にも頑張ります。


 

穏やかに

今日は私の誕生日です。まわりの人達からお祝いのメールや花束が届きとても嬉しいです。おめでたい日なのに、あと何回お誕生日を迎える事が出来るのかなぁ・・・・・・ふと、そんな事を思ってしまいました (>_<)乳癌と分かった時、病期はステージⅢaでした。術後5年生存率 67.1% これから、どんな気持ちで過ごせば良いのでしょう・・・結婚して31年目になりました。主人はとても穏やかな人です。怒らない、腹を立てない人です。どうすればそんな神様みたいな人に成れるのでしょう。結婚してから主人には穏やかな生活、穏やかな気持ちにさせて貰いました。私は主人にこれから恩返しをしなければ・・・パパ、この穏やかな幸せありがとう。

HOME

プロフィール

 ミミ

Author: ミミ
2006年1月乳癌告知。2月より術前化学療法をして、8月に左胸全摘手術をしました。二ヵ月後局所再発してしまい、ハーセプチン&タキソールでの治療を半年して、その後放射線治療をして今は無治療です。

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

癌患者に100の質問

癌患者100の質問

カレンダー


09月 | 2007年10月 | 11月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


最近の記事
最近のコメント
リンク
アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

PVランキング

全ての記事を表示する
ブログ開始から何日経った?