[No.81] 2008/07/30 (Wed) 20:29
爪がね・・・
トラックバックURL |
Copyright (C) 2006 穏やかに・・・ rights reserved.
Template : TEMTEM★倶楽部
トラックバックURL |
Copyright (C) 2006 穏やかに・・・ rights reserved.
Template : TEMTEM★倶楽部
Author: ミミ
2006年1月乳癌告知。2月より術前化学療法をして、8月に左胸全摘手術をしました。二ヵ月後局所再発してしまい、ハーセプチン&タキソールでの治療を半年して、その後放射線治療をして今は無治療です。
ランキングに参加しています♪
にほんブログ村
コメント
こんばんは~^^
私の爪は剥がれたり
ふにゃふにゃには
なってないんですが・・
指先のしびれはあります
兎に角ピリピリして
剥がれそうな感覚です
爪の色はやっぱり
健康な爪の色とは違います
10人の乳がん患者がいて
10人同じ症状じゃないんですね(~_~;)
このたび病気の方のためのSNSを作らせていただきました。
情報交換や支えあいの場になればと思ってます。
病気SNS『生きまっしょい!』
http://ikimassyoi.net/sns/
まだできたばかりですがよければお気軽に覗いてみてください。
こんばんは。
ホントに色々ですね~。
(髪はね、矯正したら落ち着きましたよ。まだ薄毛なんで自毛はまだ無理だけど・・もう少しかな~♪)
つめ・・・
色もまだぁ黒^^;
治療中だからぁ当たり前かぁ^^;
でもぉ
ふにゃふにゃ。。。
凄くぅよくわかるぅ
ぽんも ふにゃふにゃですぅ
自分だけかと思ってたぁ
ほんとに皆さんの言われるとおり10人10色なんですね~。
Drは、しびれもとれない爪も元どうりにはならないって言いましたけど元どうりになっちゃたもんね。
Drは抗がん剤やってないから知識完璧ではありませんね。
ただ、まつ毛が生えないのは不便。
大きい目でもないのに、まつ毛も長かったわけでもないのに、なんか今 目にゴミ入りやすいみたい。
筋がたくさん入ってるよ。でも以前に比べたら雲泥の差です。
足の爪は、剥れて生まれ変わっているような気がします。
ミミさんは、マニキュアお上手で、きれいな爪になってたよ。
やはり時間がかかるようね p(^^)g
爪
幸いにしてそれ以外は何もありませんでした。体の末端まで薬が行き渡った証拠なんですね。
それから、ミミさんのブログリンクしてもいいですか?
kokoroさん♪
ふにゃふにゃは、治療中には出なかった症状なの・・・不思議
足は相変わらず痺れています
痺れだけなら未だしも、歩くと痛いよね
zeroさん♪
でも、下にもう新しい爪が出来てたよ
爪が紫になった時、バッチリマニキュア塗っていたので、
気持ちはメゲなかったです
凛さん♪
あ~後、薄毛・・・
これも又、時間がかかりますね
みんなと、同じ事だから私も気長に待ちます
ぽんぽこさん♪
ふにゃふにゃになった話を聞いた事無かったので、ちょっと不安でした
私はふにゃふにゃの爪は付爪して、カバーしてます
純ちゃん♪
毎日、バッチリマスカラ塗っています(^^ゞ
まつげが無い時、付まつげもしていましたよ(^^ゞ
純ちゃん、27日お誕生日でしたよね
オーナーへメッセージにメールしました
ささゆりさん♪
副作用でダメージは受けたけど、
治りつつあるので・・・(^^ゞ
全部に同じ様に症状が出ないのが、
とっても不思議ですね
相変わらず、マニキュア、ネイルアートで楽しんでいます
sweet monakaさん♪
いつもマニキュアしていたので、誰にもどうしたの?と言われませんでした(^^ゞ
今は変色も、スッカリ治りました
リンク宜しくお願いしますm(__)m
私もリンクに加えさせて頂きますね
メールありがとうございます。
まだPC見てもらってないので、お返事の送信ができないんです。
受信はできるけど送信ができないとは
どういうことってかんじです。
還暦になっちゃいました。
友達が「おめでとうと言っていいのやら?」なんて言ってましたが
いいんです。還暦まではこれたな!と
思っています。
ミミさんや凛さんを見習って
これを境に 穏やかに 笑って 主人と仲良くやっていこうと思っていたら、誕生日の日お店がすごく忙しくて
厨房で主人とけんかしてしまい
最低でした。
気を取り直して
これから 美しく若く
なっていこうと思っています???
純ちゃんへ
純ちゃん、還暦ですか?
私の中の純ちゃんは40代なのですが
いつまでも、若々しく元気でいてくださいね
純ちゃんとのお付き合いも始まったばかり、
これからも末永く宜しくお願い致します
すっかりご無沙汰しちゃいました。。。
昨日息子の四十九日を済ませました☆
また一つ心にけじめをつけました。。。
とは言っても、この現実をなかなか受け入れられない今日この頃です(=_=)
私は自他ともに認めるほどのSONコンプレックスでしたので
生きる糧が無くなった様です。。。
自分が病気になった時も愛犬が病気になった時も頑張ろうって思ったのに
今は、本心を家族に悟られない様に元気を演じている自分がいます。。。
ミミさんのところでは本心が話せちゃう。。。
関係無い内容でコメント入れてゴメンネ(ToT)/~~~
のんちさ~ん
待っていたよ(T_T)
今、私の方が涙が止まりません(T_T)
息子さんの事は、私もショックでね・・・
ブログに載っていた息子さんの手紙には泣けました
のんちさんがここに来る事を両手を広げ、待っているからね
爪も体力と同じでゆっくり回復してきますよ、のんびり、のんびり。
私は昨日2ヶ月ごとの検診で左脇腹から背中にかけての痛みを主治医に言ったら気になるから来月も来て。痛みがある様だったらその前でも来て。CTも撮ってみる?なんて言われてかなり落ち込んでいます。きっとなんでもないと思っていながらもこんなに、ショックを受けるなんて思いもしなかったです
色々ありがとぉ(o*。_。)oペコッ
ヨッシーさんへ
原因が判るまでは心配ですよね
そう言えばね、私も右の肋骨下が痛い時があります。もう、30年位前から。
Drに言ったら『☆#★○*だから心配ないでしょう』と言われました
何を言われたのか全然分からなかったので、心配ないならまっ、いいかっ
人間の体は分からない事だらけですね(T_T)
ヨッシーさんの心配が早く無くなります様に
ぽんぽこさんへ
体調管理して、治療頑張ってね
気になる所は 目に付く所ですよね 女ですものね
私の爪は ふにゃふにゃ缶コーヒーのふた開けられません
でも 抗がん剤治療中の
赤紫色の爪の間からジュクジュク汁が出て痛かった事思うと
今はいいかなて ゆっくり治しましょう
足の爪の 親指が剥がれそうf(^ー^; ポリポリ
ピュア君へ
抗がん剤治療はもう、一年前に終わっているのに・・・
それに今は4本ふにゃふにゃ
不思議・不思議何で、全部同じに副作用が出ないのでしょう???
コメントの投稿