[No.667] 2018/10/15 (Mon) 16:20
無邪気で可愛い
孫は1歳3ヶ月になりました 
そして、今年の4月から保育園に通っています。
先日、保育園の運動会があったそうです
お嫁さんは、どうしても仕事が休めなかったそうで、
息子が運動会に参加したそうです。
息子から
が来て、孫は簡単な障害物競争に出たそうです 
息子が言うには、最初はゴールと反対に歩いていたけれど、
結果的には一等賞だったと言っていました
孫は、訳も分からず出場して・・・(笑)
歩く姿を想像しただけでも、可愛くてたまりません
無邪気な1歳3ヶ月、頭の中はどんな事を思い、何を考えているのでしょうね
主人と行った、はなセンター
たくさんの種類の花が咲いていました
薔薇園には甘い香りが漂い、心が無になり浄化された気分でした





そして、今年の4月から保育園に通っています。
先日、保育園の運動会があったそうです

お嫁さんは、どうしても仕事が休めなかったそうで、
息子が運動会に参加したそうです。
息子から


息子が言うには、最初はゴールと反対に歩いていたけれど、
結果的には一等賞だったと言っていました

孫は、訳も分からず出場して・・・(笑)
歩く姿を想像しただけでも、可愛くてたまりません

無邪気な1歳3ヶ月、頭の中はどんな事を思い、何を考えているのでしょうね

主人と行った、はなセンター

たくさんの種類の花が咲いていました

薔薇園には甘い香りが漂い、心が無になり浄化された気分でした




トラックバックURL |
Copyright (C) 2006 穏やかに・・・ rights reserved.
Template : TEMTEM★倶楽部
コメント
1歳3ヶ月の運動会の障害物競走
想像しただけでも微笑ましいです。
うちの孫も近所の幼稚園の運動会に参加させてもらって かけっこ
スタートの時きょとんとしてて お嫁さんの ハシレーの声に
やっとスタート びりから2番 ラインで送ってくれました。
大笑いしました。
純ちゃん♪
息子に運動会の写真や動画は?と聞いたら、
撮るどころではなかった様です(笑)
ゴールと反対に歩き出しては、我が子の応援に必死だったのでしょうね(笑)
保育園で撮った写真が出来たら送るよと言ってました。
今度、機会があったら孫の運動会を見に行きたいと思っています
コメントの投稿