[No.515] 2015/02/09 (Mon) 16:40
高速道路に乗って
今回、主人とのドライブは高速道路を使って羽生パーキングエリアに行って来ました
≪鬼平江戸処≫
江戸の町並みを再現し、まるでタイムスリップした感じです
ランチは、私の大好きな鰻を食べました(笑)
此処は、焼き立てでアツアツの鰻が食べられるんです
しかもリーズナブルなお値段で・・・

屋台連と言う、お土産屋さんもあります
羽生名物『いがまんじゅう』と栃木限定の『レモン牛乳』を買いました
・・・あれ?埼玉で売っていると言う事は、栃木限定ではなかったのか・・・
いがまんじゅうは、お饅頭をお赤飯で包んである珍しいお饅頭です
初めて、いがまんじゅうを食べた時は、
お饅頭とお赤飯の組み合わせが、どうかと思ったけれど、
食べたら、これが美味しいのです

鰻も食べて、お土産も買って、高速道路を降りて茨城に向かいました
主人は例の如く日帰り温泉で過ごし、私は其処のレストランで一人ティータイム


≪オレンジジュースと紅茶のシフォンケーキ≫
今回のドライブは、行き帰り私の運転
珍しく、高速道路も私が運転しました
群馬から埼玉、そして茨城へのドライブでした
≪鬼平江戸処≫
江戸の町並みを再現し、まるでタイムスリップした感じです
ランチは、私の大好きな鰻を食べました(笑)
此処は、焼き立てでアツアツの鰻が食べられるんです

しかもリーズナブルなお値段で・・・

屋台連と言う、お土産屋さんもあります
羽生名物『いがまんじゅう』と栃木限定の『レモン牛乳』を買いました
・・・あれ?埼玉で売っていると言う事は、栃木限定ではなかったのか・・・

いがまんじゅうは、お饅頭をお赤飯で包んである珍しいお饅頭です
初めて、いがまんじゅうを食べた時は、
お饅頭とお赤飯の組み合わせが、どうかと思ったけれど、
食べたら、これが美味しいのです


鰻も食べて、お土産も買って、高速道路を降りて茨城に向かいました
主人は例の如く日帰り温泉で過ごし、私は其処のレストランで一人ティータイム



≪オレンジジュースと紅茶のシフォンケーキ≫
今回のドライブは、行き帰り私の運転

珍しく、高速道路も私が運転しました

群馬から埼玉、そして茨城へのドライブでした

トラックバックURL |
Copyright (C) 2006 穏やかに・・・ rights reserved.
Template : TEMTEM★倶楽部
コメント
わぉ
びっくりしたー
実はね 今ダディが一番行きたいところが このパーキング
なんだわよ
鬼平が好きだから、、、
五鉄でしゃも鍋食べたいんですって、、
混んでいたかな?
あさひちゃん♪
羽生パーキング、楽しいよ
でも、お昼頃は超混んでる・・・
食事をする時は、まず席を確保してから注文しないと(笑)
あっ!鬼平江戸処は上り方面の羽生パーキングだから、
間違えない様にね
コメントの投稿