[No.505] 2014/11/10 (Mon) 11:00
結婚する人・離婚する人
先日、昔の事務員さんTちゃんから入籍しましたと連絡がありました 
幸せ報告は、本当に嬉しいものです

お祝いは、何にしようか考えるだけでも、
私の方がワクワク幸せ気分になりました
報告があった時、いつも一緒に出掛けられる夫婦になりたいと言っていたので・・・
思い付いて、好きな時・好きな場所に行ける温泉旅行券をプレゼントしました
Tちゃんは、今迄3人の子供を育て上げ、
その子供達も皆独立し、今度はTちゃんが幸せになれる番です
お似合いの二人を心から祝福したいと思います
そして、こちらは離婚しようとしている人達
現事務員さんが、既に家を出て、現在離婚調停中
もう一人は、会社の営業マンが離婚寸前なのです
今年いっぱいで、奥さんが家を出て行くとか・・・
家では、奥さんと会話は全く無く、家に帰りたくないと、いつも言っています
両者共も、修復が不可能かも・・・
事務員さんからは、毎日の様に話は聞いているけれど、
両方から話が聞けないので、アドバイスはとても難しい
それに、私は悪くないものと言い切ってしま事にも疑問を感じます
夫婦って片方だけが、一方的に非があるとは思えないし・・・
又、おいて来た高校生の子供さんに連絡しても、
全く返事がないと言っているのも気掛かりでなりません
私が、協力出来る事があれば助けていますが、
夫婦の問題は、第三者には難しい・・・とつくづく思いました

幸せ報告は、本当に嬉しいものです


お祝いは、何にしようか考えるだけでも、
私の方がワクワク幸せ気分になりました

報告があった時、いつも一緒に出掛けられる夫婦になりたいと言っていたので・・・
思い付いて、好きな時・好きな場所に行ける温泉旅行券をプレゼントしました

Tちゃんは、今迄3人の子供を育て上げ、
その子供達も皆独立し、今度はTちゃんが幸せになれる番です

お似合いの二人を心から祝福したいと思います

そして、こちらは離婚しようとしている人達

現事務員さんが、既に家を出て、現在離婚調停中

もう一人は、会社の営業マンが離婚寸前なのです

今年いっぱいで、奥さんが家を出て行くとか・・・

家では、奥さんと会話は全く無く、家に帰りたくないと、いつも言っています

両者共も、修復が不可能かも・・・

事務員さんからは、毎日の様に話は聞いているけれど、
両方から話が聞けないので、アドバイスはとても難しい

それに、私は悪くないものと言い切ってしま事にも疑問を感じます

夫婦って片方だけが、一方的に非があるとは思えないし・・・
又、おいて来た高校生の子供さんに連絡しても、
全く返事がないと言っているのも気掛かりでなりません

私が、協力出来る事があれば助けていますが、
夫婦の問題は、第三者には難しい・・・とつくづく思いました

トラックバックURL |
Copyright (C) 2006 穏やかに・・・ rights reserved.
Template : TEMTEM★倶楽部
コメント
No title
おらも 時を同じくして 先月離婚した友達が一人います
彼女からの 話しか聞いていないのだけれど、、
元ご主人が、、働かない人 だったそうで、、
彼女は 掛け持ちで仕事していました
子供も一人いて とても生活苦だと、、
で、、見かねた 彼女の母親が中に入って
離婚届けを書かせたそうです
彼女も離婚には合意だったけれど 中々元ご主人が
応じなかったそうです
やはり、、結婚とは 家族を養っていくことずら、、、ね
あさひちゃんへ
幸せな話なら、ワクワクしながら聞けるけど、
離婚の話は、片方からの話では、なかなか理解に苦しむね(>_<)
全て事情を話しているとは思えないし
夫婦の問題は、人に話したくない事もあるからね
営業マンの話を聞いていると、もうお互いが嫌いなんだなって感じるの
もう何年も前から、冷えた夫婦なのだそうです
私が思うに、相手に不満があったら、相手だって必ず自分に不満がある・・・
そう思うと、自省する事が出来るのかなって(^^ゞ
ある人が言っていました。結婚は修行なのだと(^^ゞ
結婚&離婚
簡単にも離婚しちゃう人が増えたね
離婚って思っててもそう簡単には
できないと思うけどね
だから結婚しない人も増えてるし
結婚してもバツイチの人が多い
人生はいつも修行だし、忍耐のように思います
アサヒちゃんのように
幸せ夫婦
思いやりを忘れない夫婦
そうありたいとみんな願ってはいるのにね
色んな悩みを抱えて決めた事なんだろうけどね
No title
良い話ならいいけど、そういう話を聞いてるミミさんも大変ですね。
相談する方少し吐いて軽くなるのでしょうが・・・
ミミさん、ストレスためないようにね!
ここみちゃんへ
Tちゃんは、旦那様のご両親と一緒に住んでいて、
それなのに旦那様が家を出て、他の人と結婚して家迄建ててしまったの
義父、義母も息子の責任を感じてTちゃんを追い出す事をしなかったのかも知れません。
とにかく、Tちゃんには第二の人生を穏やかに暮らして欲しいです
うちの社員達はどうなるのでしょうね・・・
結婚も子育ても生きて行くうえでの修行なんですね
凛さんへ
うちの会社少人数なのに、二人も離婚問題が・・・
男性社員はさすが男だけあって、余り多くを語りませんが、
だからこそ決意が固いのかなって思います
最近、事務員さんは一人になって気楽になったので、
離婚しないで此の侭で良いかなって言ってる・・・
どっちにしても、自分で決めなくてはね
ストレス怖いから溜めない様にするね
コメントの投稿