fc2ブログ

穏やかに・・・

09月≪ 10月/12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

思い入れの着物

数年前、知り合いの呉服屋さんで、東京から作家さんを呼んで、
着物の展示会を開催するとお誘いを受けたので行ってみました。
当時、私は茶道のお稽古に行っていたので、
着物を着る機会はありましたので、興味はありました。
優しい和柄に惹かれ、迷いましたが附下を誂える事にしました。
誂えようと思った一番の想いは、息子の結婚が決まった際、
結納の時に着ようと思ったからでした。
・・・それから間もなくして乳癌発覚
着物が仕上がって来た時、私はこの着物を着る事は、
ないのではないかと強く思ったものでした


昨年、息子は入籍しました。
お互い両家が離れているので、結納などは省略しましょうと言う事に。
式は5月4日京都の神社で挙げます
結納で着物を着る事はなかったですが、
結婚式では留袖を着て、その後の会食で附下を着る事にしました。
着付けも自分でしようと思っているので、
スーツケースに和装用具一式入れ荷造りしました。
結構大きな荷物になってしまいました(笑)
なので宿泊するホテルに宅急便で送ります

    着物

     ≪とうとう着られる、そんな感慨深い着物です≫

コメント

おめでとう

ミミさん

いよいよ 明日ですね
心からお祝い申し上げます

おめでとうございます

是非 記事にしてくださいね
楽しみに待っています

あさひちゃんへ

あさひちゃん、ありがとうございます。
今、新幹線で京都に向かっていますv-263v-456
何だか私の方が緊張してきました(^^ゞ
帰ったら、記事にするね(笑)
お楽しみに~e-343

おめでとうございます

今日結婚式
この着物を会食の場できる事が出来るのね
想い出の大事な着物
袖を通すのも
心熱くなる思いがあると思います
本当におめでとうございます

ここみちゃんへ

ここみちゃん、ありがとうございます。
息子が結婚したのも信じられないけど、
この着物を着る日が来たのも信じられないです(^^ゞ
この日が来たのも感謝の気持ちで、いっぱいですv-253

おめでとうございました!

今は心地より疲れ?って感じでしょうか?
本当に素敵ですね!!
その後 楽しみにしてますね♪
とりあえずお疲れ様でした~(^◇^)

姉さんへ

姉さん、ありがとうございます。
昨日は、一日中五月晴れの快いお天気でした。
式を挙げた神社は、外での式でしたので、
恵まれたお天気で良かったですv-278
今日は、一日中雨でした。
姉さん、新郎のお母さんも、お色直ししたよ(笑)

コメントの投稿


管理者にだけOK

トラックバックURL

HOME

プロフィール

 ミミ

Author: ミミ
2006年1月乳癌告知。2月より術前化学療法をして、8月に左胸全摘手術をしました。二ヵ月後局所再発してしまい、ハーセプチン&タキソールでの治療を半年して、その後放射線治療をして今は無治療です。

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

癌患者に100の質問

癌患者100の質問

カレンダー


09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


最近の記事
最近のコメント
リンク
アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

PVランキング

全ての記事を表示する
ブログ開始から何日経った?